英語学習

『他とは一味違う』大人の英語やり直しは何からやるべきか→問題解こう

『他とは一味違う』大人の英語やり直しは何からやるべきか→問題解こう

こんにちは、たま(tamacraif)です。

この記事は"英語をもう一回やり直したい方"
"英語が少しはできるようになりたいなぁと思う方"
を応援する記事となります。

 

こんな方におすすめ

  • 大人になって英語をやり直してみたい
  • 英語やり直したいけど何からしたらいいの?
  • 英語できるようになるにはどうしたらいいの?
<著者の自己紹介>
✅TOEIC970点
✅英語学習歴25年
✅TOEICスコアのおかげで転職・収入1.5倍を達成

 

英語に苦手意識を持つ方、
多いですよね。

Twitterでそれとなく聞いてみたところ、
大人の約半数以上は英語が苦手。

でも、その一方で、

英語できたらいいなぁ

と思う方も半数以上!!

 

それならYOUやっちゃえよ!!

と言ったところで、
何から始めたらいいか
わかんないですよね...

 

そこでこの記事では、

今から英語をやり直したい

そんな願いへのアンサーを探していきます。

みなさんに合った方法が見つかり、
英語学習の仲間入りしてくれること、
願ってます♪

 

最初にネタバレですが、
まずは問題を解いて
実力を知るところから。

自分の実力に合った
教材で勉強するのが
一番大事です!!

 

最初に英語をやり直すならリーディングから

最初に英語をやり直すならリーディングから

英語には4つの代表的な技能があります。

英語の4技能

読む:Reading(リーディング)
書く:Writing(ライティング)
聞く:Listening(リスニング)
話す:Speaking(スピーキング)

 

基本的にこの順番で難しくなります。

英語で何をしたいかによりますが、
なんとなく英語に取り掛かりたい、
ということであれば
まずはReadingがおススメです。

 

海外に行って日常会話したいなら、ListeningとSpeaking。
洋楽やBTSをカラオケで歌って、ドヤりたいならSpeaking。
英語で文通したいなら、ReadingとWriting。

 

などなど、
みなさんが興味あったり、
使いたいと思うシーンに合わせ、
まずはどの技能を伸ばすか、
考えてみてくださいね。

 

この記事では、
まずはReadingに特化して
お話しします。

 

Readingには単語力も大事です。
単語力を効率的に上げるには、
こちらの記事も活用いただけます!

こちらもCHECK

TOEIC満点を取るべく工夫しつくした単語の勉強法を大公開
TOEIC単語の勉強法のコツは習慣化と少しの変化でやりづけること!

続きを見る

 

まずはいまの実力を知ろう

まずはいまの実力を知ろう

では何から始めるべきか。

 

ココがポイント

基本的に勉強は半分以上知ってることから始めるのがいいです。

 

まったく分からないことだと楽しくないし、
ほとんど分かってると飽きます。

 

とはいえ、みなさんの"半分知ってる"レベルが、中1なのか厨二なのか、高校生なのかJKなのか、それは僕にはわかりません。。

 

なので、みなさんそれぞれの
レベルを確認してほしいんですね。

 

じゃあどうやったらいいの??

 

ということで、
ひとついい方法を思いつきました。

 

ココがおすすめ

とりあえず問題集を解いてみる

 

問題を解いてみれば、
どこまで理解出来てるか
ざくっと分かりますよね。

 

ココがポイント

解くのがキツくなってきたあたりが、やり直しのポイントです。

 

ということで、実家にお住いの方は、
ぜひ学生時代の問題集
引っ張り出してきてほしいんですね。

それをやり直してみて、
ちょっと難しくなるポイント
探してみてください。

 

そこがあなたの英語やり直しのスタート地点です。

 

昔の問題集を捨ててしまった。。
実家には簡単には帰れない。。

そんな場合には、
こちらの問題集でまずは
ザクっとレベル測定しましょう!

 

どちらか直感的に
好きなほうを選んでください♪

こういうのは第一印象が大事です!

 

 

 

ちなみに、本屋さんでよく売ってる、
「この一冊で中学英語のやり直し」
みたいな本は、
基本的にお勧めしません。

読者のレベルがバラバラなのに、
画一的に書いてあるので、
人によってつまらなかったり、
難し過ぎたりして効率悪いです。。

 

どうしてもイチから学びなおしたい!

という方は、
これにしてください!

 

 

英文の意味が分かれば英語は楽しくなる

英文の意味が分かれば英語は楽しくなる

 

英語のReadingで一番楽しいのは、
やっぱり英文がすらっと理解できた時ですね。

しかも、ちょっと意味のある文とか、
おもしろい文とかだと楽しさ倍増(●'◡'●)

 

トムが毎週テニスしても、アンが早起きしても、あんまり面白くありません。。。

 

ぜひ、内容やストーリーがあって、
解説なども手厚い教材がおススメです。

みなさんの英語レベルにもよりますが、
このシリーズなんかは楽しく読めると思います。

 

 

マンガで学習するのもおススメです♪

こちらもCHECK

マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選
マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選

続きを見る

忘れてる英単語と文法をやりつつ、問題をたくさん解こう

忘れてる英単語と文法をやりつつ、問題をたくさん解こう

 

英語の文を理解するために
必要な知識は単語と文法です。

 

単語は暗記、文法は理解です。

 

単語は工夫して楽しく暗記しよう

単語はただ暗記するのはつまらない。。
そこで、おすすめする方法は二つ。

 

耳で暗記するパターン

これなら隙間時間を活用して、
少しずつですが単語力が向上します。

通勤や家事の合間にできるので、
忙しい方にもおすすめです。

 

 

ゲーム要素のあるアプリ

どうせスマホで時間をつぶすなら、
Twitterと学習アプリでどうでしょうか?

Duolingo - 世界No.1の外国語学習法

 

 

文法は教材選びが命!

文法は苦手な方が多いですよね。。
僕も苦手です。

何が苦手って、
謎の用語がたくさん出てくるところ。

 

しっくりこないし、その用語から覚えないといけないじゃん。』と思ったりします。

 

文法学習は教材が本当に重要!!

最近は分かりやすく、
ざっくりと文法を学べる教材が多いです。

 

僕の一押しはスタサプの関先生の動画講義です。
ただ、このアプリは月額そこそこするので、
初心者にはハードル高いかなと。
>>いまなら無料がお試しありますが...

 

ということで、同じ関先生が出してる、
文法の本をご紹介します。

月額課金アプリはまだ勇気が出ない方は、
こちらでサクッと学びましょう♪

 

 

 

あとはYoutubeも良きです。

おススメチャンネルの動画を
二つ張っておきますね!

 

<顔は怖いけど分かりやすさは抜群>

 

<顔は怖くないけど分かりやすさは抜群>

 

まとめ:むかし勉強したんだから、ゆっくり楽しみながら思い出していこう

まとめ:むかし勉強したんだから、ゆっくり楽しみながら思い出していこう

 

ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!

 

ちょっと英語をやり直しする気に
なってきてもらえたでしょうか??

 

 

最後に記事の内容を簡単にまとめますね。

 

まとめ①

英語は4技能。
好きな技能から伸ばそう。
おすすめはReading。

まとめ②

まずは自分の実力を知るために、
問題集を解いてみよう。
半分くらい解けるところから
やり直しスタート。

まとめ③

いい教材を選んで、
楽しく勉強しよう。
単語と文法を少しずつ学ぼう。

 

英語は中学高校と、
誰でも勉強したことがあるので、
すでに基礎的な知識はあるはず。

なので、当時を思い出しながら、
ゆっくり楽しく学んでもらえればと思います。

 

高校2~3年生レベルが、
半分くらい分かってくれば、
今度はぜひTOEICに挑戦しましょう♪

TOEICの勉強するなら、
まずはPart5からがおすすめ(●'◡'●)

こちらもCHECK

TOEIC970点の僕がPart5問題を20問がっつりと詳細解説します!

続きを見る

 

今回、記事でご紹介した教材も
まとめておきますね。

 

 

ぜひ、一緒に英語をがんばりましょう♪


他にも英語力向上の
記事を書いてます!

TOEIC初心者から900点を狙える効率的なおススメ勉強法
TOEIC初心者から900点を狙える効率的なおススメ勉強法

続きを見る

TOEIC学習アプリabceedはいろんな問題が解ける神アプリで満点目指すには必須だった
TOEIC学習アプリabceedはいろんな問題が解ける神アプリで満点目指すには必須だった

続きを見る

TOEICの点数が下がってショック!点数が上がらない理由と対策を伝授します。
TOEICの点数が下がってショック!点数が上がらない理由と対策を伝授します。

続きを見る

TOEIC900点~満点を目指す人が抑えておきたい英単語・イディオム200選

続きを見る

TOEIC900点は自慢できる点数なん??そのすごさを解説。
TOEIC900点のすごさは上位5%の激レアスキルで転職無双できることにある

続きを見る

TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話

続きを見る

時間が足りない(っ °Д °;)っ | TOEIC900点の時間配分を伝授
時間が足りなくて絶望してる人へTOEIC900点の時間配分を伝授

続きを見る

TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話

続きを見る

TOEIC前日は準備・イメトレ・ドーピングして過ごそう
TOEIC前日は準備・イメトレ・ドーピングして過ごそう

続きを見る

【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと
【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと

続きを見る

TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」
TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」

続きを見る

スタディサプリは英会話コースよりTOEIC対策コースが圧倒的おすすめ
スタディサプリは英会話コースよりTOEIC対策コースが圧倒的おすすめ

続きを見る

『途中解約で返金あり』スタディサプリTOEICは一年契約で最安値狙いましょ。

続きを見る

TOEIC970点の僕がPart5問題を20問がっつりと詳細解説します!

続きを見る

TOEICのリスニングをふわっと雰囲気で聞き取るコツと勉強方法
TOEICのリスニングをふわっと雰囲気で聞き取るコツと勉強方法

続きを見る

TOEIC満点を取るべく工夫しつくした単語の勉強法を大公開
TOEIC単語の勉強法のコツは習慣化と少しの変化でやりづけること!

続きを見る

『他とは一味違う』大人の英語やり直しは何からやるべきか→問題解こう
『他とは一味違う』大人の英語やり直しは何からやるべきか→問題解こう

続きを見る

マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選
マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選

続きを見る

【名作3選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメ
【名作4選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメ

続きを見る


英語は転職にも大活躍します!

転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!
転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!

続きを見る

最大手リクルートダイレクトスカウトでたくさんスカウトをゲットするための登録方法を図解で紹介
最大手リクルートダイレクトスカウトでたくさんスカウトをゲットするための登録方法を図解で紹介

続きを見る

転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!
転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!

続きを見る

いまの職場がイヤで不満?仕事満足度尺度でいまの気持ちを分析してみよう
いまの職場がイヤで不満?仕事満足度尺度でいまの気持ちを分析してみよう

続きを見る

ビズリーチで転職したら年収1000万円にアップしました
ビズリーチで転職したら年収1000万円にアップしました

続きを見る

転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪

続きを見る

メリットたくさん! 転職して良かった 生の体験談をどうぞ♪
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談ブログをどうぞ♪

続きを見る

35歳限界説はもう古い。最近の30代の転職事情を公開!
35歳限界説はもう古い。最近の30代の転職事情を公開!

続きを見る


ブログランキング参加してます。

この記事が役に立ったら
帰り際に僕の顔面の好きな場所をクリック
してもらえると励みになります<m(__)m>
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
※顔が表示されない場合にはこちら
にほんブログ村

 


TOEICランキング

-英語学習