こんにちは、たま(tamacraif)です。
この記事はこんな人向けの記事です。
- TOEIC学習に使える
おススメアプリを知りたい - abceedが気になっているけど
実際どうなの?
【この記事の結論】
■abceed(エービーシード)とは
AIが最適な難易度を調整して
問題を出題してくれる
有料の英語学習アプリです。
- 有名書籍の問題データ
- AIによる点数予測機能
- 英語音声は無料
■おススメの利用方法
(こんな人に向いている)
ある程度の英語基礎力があって
いろんな種類・問題集の問題を
たくさん解きたい人
(TOEIC800点以上)
■最強はスタディサプリとの併用
英語の基礎力をスタサプで上げて
abceedで問題を解きまくるのが
最強のTOEIC勉強法
詳細が気になる方は
記事もご覧ください。
5分程度で読み終わる記事です。
■abceed(エービーシード)とは
abceed(エービーシード)とは
AIが最適な難易度を調整して
問題を出題してくれる
有料の英語学習アプリです。
書籍で発行されている
有名な問題集から
自動で出題されます。
TOEICの点数予測機能もあり
いまの自分のレベルを測定しながら
楽しく問題演習ができます。
各問題集の英語音声だけなら
無料で聞くこともできるため
リスニング音源アプリとしても有益です。
問題集を単品購入するか
Proプラン(月額)に加入すると
問題を解くことができます。
スキマ時間を利用して
とにかくたくさんの問題を解きたい!
という人にはうってつけのアプリです。
ある程度の単語・文法は習得できてて、
問題で理解度を確認しながら
知らない単語や文法知識を
回収していく勉強法に向いています。
無料体験もできるので、
まずは一度AI模試で
いまの実力を計測してみてください。
スコア別の効果的な勉強方法については
こちらの記事で詳しく紹介しています。
■おススメの利用方法(こんな人に向いている)
abceedは簡単に言うと
いろんな問題集の問題を集めて
難易度や実力に沿った問題を
AIがランダムで出題してくれるアプリです。
ココがポイント
そのためとにかく問題数を
こなしたい人に向いています。
ある程度の単語力や
文法などの基礎力が付いてきたら
問題をどんどん解きながら
知識の習得・定着を
図るのが効率的です。
TOEIC800点を
超えてくるような人には
特におススメできます。
逆に基礎力に不安がある人
(TOEIC800点未満)には
あまり向いていません。
abceedは解説が不十分で
動画講義などもないので
他のアプリでまずは基礎力固めを
してから利用するのが良いと思います。
■最強はスタディサプリとの併用
がっつり課金して勉強したいなら
思い切ってスタディサプリと併用して
利用してみるのが最強です。
スタディサプリの動画講義で
TOEIC対策や文法を学び、
じっくりと問題を解いて理解を深める。
abceedで問題をたくさん解いて
出題傾向や発音の違いなどに慣れて
現在のスコアを把握する。
この二つを組み合わせれば
スコアは驚異的に伸びていくと
思います。
本気で短期間で
TOEICスコアを伸ばしたいなら
ぜひ2つとも利用してみてください。
スタディサプリの始め方は
こちらの記事で解説してます。
■まとめ
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
abceedの魅力について
知っていただけたら幸いです。
改めて記事の内容をまとめます。
【この記事の結論】
■abceed(エービーシード)とは
AIが最適な難易度を調整して
問題を出題してくれる
有料の英語学習アプリです。
- 有名書籍の問題データ
- AIによる点数予測機能
- 英語音声は無料
■おススメの利用方法
(こんな人に向いている)
ある程度の英語基礎力があって
いろんな種類・問題集の問題を
たくさん解きたい人
(TOEIC800点以上)
■最強はスタディサプリとの併用
英語の基礎力をスタサプで上げて
abceedで問題を解きまくるのが
最強のTOEIC勉強法
どちらのアプリも無料体験できるので、
興味があれば利用してみてください。
他にも英語力向上の
記事を書いてます!
-
-
TOEIC初心者から900点を狙える効率的なおススメ勉強法
続きを見る
-
-
TOEIC学習アプリabceedはいろんな問題が解ける神アプリで満点目指すには必須だった
続きを見る
-
-
TOEICの点数が下がってショック!点数が上がらない理由と対策を伝授します。
続きを見る
-
-
TOEIC900点~満点を目指す人が抑えておきたい英単語・イディオム200選
続きを見る
-
-
TOEIC900点のすごさは上位5%の激レアスキルで転職無双できることにある
続きを見る
-
-
TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
続きを見る
-
-
【時間配分のコツ伝授】TOEIC900点は時間が余る?足りない?
続きを見る
-
-
TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
続きを見る
-
-
TOEIC前日は準備・イメトレ・ドーピングして過ごそう
続きを見る
-
-
【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと
続きを見る
-
-
TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」
続きを見る
-
-
ぶっちゃけどっち?スタディサプリTOEIC×新日常英会話の違い比較
続きを見る
-
-
『途中解約で返金あり』スタディサプリTOEICは一年契約で最安値狙いましょ。
続きを見る
-
-
TOEIC970点の僕がPart5問題を20問がっつりと詳細解説します!
続きを見る
-
-
TOEICのリスニングをふわっと雰囲気で聞き取るコツと勉強方法
続きを見る
-
-
TOEIC単語の勉強法のコツは習慣化と少しの変化でやりづけること!
続きを見る
-
-
『他とは一味違う』大人の英語やり直しは何からやるべきか→問題解こう
続きを見る
-
-
マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選
続きを見る
-
-
【名作4選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメ
続きを見る
英語は転職にも大活躍します!
-
-
転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!
続きを見る
-
-
最大手リクルートダイレクトスカウトでたくさんスカウトをゲットするための登録方法を図解で紹介
続きを見る
-
-
転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!
続きを見る
-
-
いまの職場がイヤで不満?仕事満足度尺度でいまの気持ちを分析してみよう
続きを見る
-
-
ビズリーチで転職して年収1,000万円にアップしたのでコツ教えます
続きを見る
-
-
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
続きを見る
-
-
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談ブログをどうぞ♪
続きを見る
-
-
【英語できるアピールしてOK?】30代の転職でTOEIC900点は強みになる?
続きを見る
ブログランキング参加してます。
この記事が役に立ったら
帰り際に僕の顔面の好きな場所をクリック
してもらえると励みになります<m(__)m>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓