※この記事の一部にはアフィリエイト広告を掲載しております。

TOEIC 英語学習

【時間配分のコツ伝授】TOEIC900点は時間が余る?足りない?

時間が足りない(っ °Д °;)っ | TOEIC900点の時間配分を伝授

こんにちは、たま(tamacraif)です。

この記事はこんな人向けの記事です。

  • TOEICで時間が足りなくて困ってる
  • 900点の人はどうやって時間配分してるの?
  • TOEICを早く解くコツを知りたい

 

【この記事の結論】

  • TOEICリーディングは100問で75分
    (1問あたり45秒)
  • そもそも時間が足りない
    ようにできてる
  • 全問解くにはTOEIC900点レベル
    が必要
  • Part5:10分、Part6:10分、Part7:55分が標準的な時間配分

  • 600点の時間配分解ける問題重視
  • 800点の時間配分得意な問題優先
  • 900点の時間配分ペース管理が大事

  • 実は最後の問題から解くのが一番効率的
  • Part5選択肢から読んで瞬時に判断
  • Part7はきちんと文章を通読する

素早く問題を解く練習をするなら
スタディサプリを使った学習が最強です。

1問ごとにタイマーが設定されていて
決められた時間内に解く
トレーニングができます。

僕も3年以上使い続けてます。
よければ無料体験してみてください♪

最強のTOEIC対策アプリ

今すぐ無料体験に申し込む

※7日間は無料で利用できます

詳細が気になる方は
記事もご覧ください。

5分程度で読み終わる記事です。


TOEICのリーディングで
時間が足りない....

TOEICの受験歴が浅いと、
最後まで問題を解くことすら
難しいですよね。

僕はTOEIC最高スコア970点で、
時間配分を工夫した結果、
毎回5分程度は時間が余ります。

この記事では、
TOEIC900点まで目指せる
時間配分テクニック
スコア別にお伝えします。

この記事を読むと

効率的に問題を解ける技術
身についてスコアアップ間違いなしです。


TOEIC対策アプリのおススメは
こちらの記事で紹介しています。

975点の目で見極めた「本物の」TOEIC対策のおすすめアプリ4選+α

■なぜTOEICは時間が足りなくなるのか?

そもそもTOEICのリーディングは
時間が足りなくなるようにできてます。

実は800点を超える人でも
普通に時間が足りないケースが多いです。

さらに詳しく

満足できるクオリティで
問題をすべて解き終わるには
TOEIC900点を超えるレベル
必要なのです。

なので 時間が足りないのは
ある意味当たり前なんですね。

だいたいの原因はこのあたりです。

  1. Part5で時間をかけすぎ
  2. Part7後半の長文で
    集中力が尽きる
  3. リーディングの基礎力と
    単語力不足
  4. 各パートの攻略方法、
    時短テクニックを知らない

この記事では
「時間配分」
「問題を解く順番」

「パート別の時短テクニック」
をご紹介します。

あなたが1問でも多く
高いクオリティで問題を解けるようになる
お手伝いをしていきます。

■TOEIC Reading(リーディング)の標準的な時間配分

TOEIC Reading(リーディング)の標準的な時間配分

まずは
TOEICの「問題構成」「試験時間」
から標準的な時間配分
説明していきます。

●問題数と試験時間

リーディング全100問です。
試験時間75分(1時間15分)

単純に割り算すると
1問あたり45秒となります。

ココがポイント

つまり1問あたり1分未満
解かないといけないわけです。

このペースを100問続けるのは
かなり厳しいことが分かりますよね。

●問題構成と各パートごとの時間配分

リーディングは
3つのパートから
構成されています。

各パートの問題形式
標準的な時間配分
以下の通りです。

Part5

【問題形式】短文の穴埋め問題
【問題数】30問
【時間配分】10分
1問あたり20秒

Part6

【問題形式】長文の穴埋め問題
【問題数】16問
【時間配分】10分
1問あたり約40秒

Part7

【問題形式】長文の読解問題
【問題数】54問
【時間配分】55分
1問あたり約60秒


いま自分が各パートを
何秒で解いているか
分からない場合には
アプリを活用しましょう!

スタディサプリなら
問題ごとに目標タイムがセットされ
自分のいまの実力がすぐに分かります。

最強のTOEIC対策アプリ

自分の実力を試す!

※7日間は無料で利用できます

●Part5の特徴と攻略

Part5(30問)は10分以内で
解き終わりたいところです。

ココがポイント

Part5は「事前知識があるかないか」
だけで決着がつく問題
半分くらいあります。

そういった問題は
単語や表現を知らない場合には
時間をかけるだけムダになります。

多くの人がPart5に時間をかけすぎ
だいじなPart7の時間が足りなくなってます。

ココがおすすめ

Part5をいかに早く終わらせて
Part6,7へ入れるかが大事です。

具体的な時短テクニックは
記事後半で解説します。

●Part6の特徴と攻略

Part6(16問)は
4つの長文で4問ずつ出題される
4文×4問の長文穴埋め問題です。

さらに詳しく

Part5とPart7を
ミックスしたような問題です。

「時間をかければ分かる問題」と
「時間をかけても分からない問題」が
混じっています。

意外とクセのある問題も多く
時間を浪費しがちです。

ココがポイント

16問しかないので
スコアが低いうちは思い切って捨てて
短時間でさっと分かるところだけ
埋めてしまうのも手です。

●Part7の特徴と攻略

Part7(54問)はみんなが嫌いな長文読解問題

後半になるほど文章が長くなり
文章ごとの問題も増えます。

  • 1文章当たり2問
  • 1文章当たり3問
  • 1文章当たり4問
  • 1文章当たり5問

4パターンで構成されます。

文章が長くなる後半ほど難しいんでしょ?

と思う人も多いかと思いますが、
実は後半になるほど
難易度は下がっています。

ココがポイント

Part7前半の方が
地味に1文章あたりの
問題数が少なくて
時間の無駄が多いんですね。

できるだけPart7後半の問題に
時間をかけられるように
Part7前半は少しハイペース
意識するとよいです。

■スコア別の時間配分の考え方

スコア別の時間配分の考え方

続いては
各スコアに求められる正答率から
効率的に得点を取れる
時間配分の考え方をお伝えします。

●TOEIC600点の時間配分

600点には約60%の正答率
必要と言われます。

つまり半分とちょっと解ければOKで、
残り半分近くは捨ててもいいんですね。

さらに詳しく

なので
「解けそうな問題に絞って解く」
というやり方が一番効率的です。

 

ぱっと見て解けそうになかったら
とりあえず飛ばして次へ行き、
まずは全問に目を通して
しっかりと拾っていく戦略が有効でしょう。

また、4択マークシートなので
25%の確率で正解できます。

ココがポイント

絶対にすべてのマークは埋めましょう。

 

試験時間の80%をかけて
まずは全部の問題に目を通して
解けそうな問題をきっちり取る。

<解けそうな問題を制覇>
Part5:8分
Part6:8分
Part7:44分

残りの20%
飛ばした問題にリトライしつつ
確実に全部マークする。

<残りの問題を埋める>
Part5-7:15分

これだけでも
「解けた問題を取り残した」
という失敗を減らせて
スコアアップが狙えます。


注意すべきなのはマークのズレ

ココに注意

問題を抜かして解いていくと、
いつの間にか違う場所に
マークしてることがあります。

特に本番は緊張しているので
うっかりしたミスもやりがち。

事前に模試などで練習しながら、
マーク位置を常に確認するクセ
を付けましょう!

●TOEIC800点の時間配分

800点は約80%の正答率
必要と言われます。

大半の問題に正解しないとなので、
600点のように「解ける問題を優先」
というわけにもいきません。

ココがポイント

ただ  800点レベルだと
全問制覇するのも
正直言うと厳しいかなと。

ただ 800点レベルの人になると
得意なパートが存在すると思います。

 

なので
得意なパートの問題は
全問きっちり解く。

苦手なパートの問題は
少し時間配分少なめで、
解けそうな問題を優先する。

ココがおすすめ

こういった自分に合わせた
柔軟な時間配分が有効です。

特に得意や苦手がない場合には、
パート7に時間を割いた方が
高得点が期待できます。


800点から900点に飛躍するには
独力では難しくなってきます。

コーチングサービスを上手く使うと
この高い壁をあっさり攻略できたりするので
伸び悩んでいる人は試してみてください。

 >> もうひとりで頑張らない。TOEICオンラインコーチスタディサプリENGLISH


TOEIC800点を目指すための時間配分
こちらの記事でかなり詳しく
ご紹介してます!

TOEIC800点の時間配分!時間足りなくて20問残しでもOK??

●TOEIC900点の時間配分

TOEIC900点は
90%近い正答率が必要です。

となると 全問制覇は必須です。

ただし、普通に解いていたら
やっぱり時間はいくらあっても足りません。

さらに詳しく

特に900点クラスの人だと
「もうちょっとで答えが出そう」
変に粘ってしまいがちなんですね。

その結果、後半になるほど
時間に余裕がなくなって
最後まで解けないこともあります。

なので時間管理をかなり
シビアにやる必要があります。

 

具体的には
5問や10問ごとに時計を見ながら
「どれだけ時間を使ったか」
「どれだけ時間が残っているか」
を確認しながら
ペース配分を柔軟に変えていくのです。

理想は最後に数分余るくらいの
ペースで解くこと。

そうすれば見直しや
もうちょっと考えたかった問題に
リトライする余裕もできます。

ココがポイント

ペースはちょっと早めを意識して
時間管理をしっかりしていくことが
900点以上には求められます。

■問題を解く順番

問題を解く順番

ここからは
少しテクニック的な話をします。

まず問題を解く順番ですね。

ココがポイント

王道は
先頭のPart5 No.101から順に
解いていきますよね。

マークズレなどもなく手堅い方法です。
特に訓練も必要ないです。

ですが個人的に
この解き方はムダが多い
と感じてます。

理由は二つ。

  1. 後半の問題の方が得点しやすい
  2. 集中力が削られていく

後半の問題の方が解きやすいのに
前半に時間と集中力を使い切った結果
一番おいしい部分を取り逃してしまう。

また長文は集中力がないとキツイですが、
短文は集中力がなくても瞬発力で解けます。

さらに詳しく

長文と短文では
脳を使う場所が違うんですね。

 

なので、訓練は必要ですが、
僕は最後の問題から逆順で
解いていく方法をおすすめします。

こうすることで
おいしい長文問題であるPart7後半に
集中力と時間を割くことができて
スコアアップが狙えます。

ココがおすすめ

さらにPart5は
残り時間と集中力が
いい具合にマッチ
して
直感で解ける問題だけ
スイスイ解けます。

僕はこの方法で毎回5分近くは残しつつ
リーディングはほぼ満点(490点)を取りました。


ココに注意

人によって
合う合わないがあったり
マークミスの防止や時間管理など
ちゃんとした練習が必要ですが
試す価値はあります。

時間がどうしても足りない人には
ぜひ試していただきたいです。

■時間を余らせるためのパート別の時短攻略テクニック

パート別の時短攻略テクニック

最後に 各パートごとに
時間を短縮して解くテクニック
をご紹介します。

●Part5

Part5はコツは以下です。

  1. 選択肢を見て問題のタイプを把握する
  2. 空所の前後を見て直感で解けるか判断する
  3. ダメなら文を最初から読んでいく

詳しくはこちらの記事
例題付きで解説してます。

TOEIC970点の僕がPart5問題を20問がっつり解説します!


TOEIC600点くらいまでなら
「2.空所の前後を見て直感で解く」
でダメなら次の問題に行く
くらいの思い切りが
あってもいいかもしれません。

●Part6

Part6はそこまで重点的に
対策するほど問題量がありません。

基本的にはPart5とPart7の
ミックスとなりますので、
Part5とPart7をご覧ください。

●Part7

Part7は長文の読解が続きます。

「設問ごとに本文を見るべきか」
「本文を通読して設問に行くべきか」
意見が分かれるところです。

ココがポイント

僕は
「本文を通読して設問に行く」
ことをおススメします。

理由として

設問を読む⇒該当箇所を探す
設問を読む⇒該当箇所を探す
・・・・

これを数回繰り返すのは
かなり効率が悪いです。

 

ココに注意

英語という不慣れな言語
該当する箇所をピンポイントで
探し出していくのは結構大変です。

結局  中途半端にいろんなとこを読んで
理解も浅いままに回答してしまう
という事態になりがちです。

Part7については急がば回れです!

 

僕の解き方はこんな感じ。

  1. 先に設問の質問文だけを見る
    問題の内容を日本語化して理解する
    選択肢は見ない
  2. 文章を最初から読んでいく
    できるだけストーリーをイメージ
  3. 文章を全部読み終わったら
    改めて設問と選択肢を読んで
    該当箇所に戻って選択肢を絞りこむ

この方法が時短しつつ
しっかりとした正答率が出せます。


ココに注意

ただ、広告チラシなど
文章じゃない問題の時
設問から読んで答えを
探していく方が効率がよいです

問題のタイプや個人の好みに合わせて
うまく使い分けてみてください。


テクニックを効率的に身に着けるには
TOEIC対策アプリの活用するのが近道です。

975点の目で見極めた「本物の」TOEIC対策のおすすめアプリ4選+α

■まとめ

最後までご覧いただき
ありがとうございました。

TOEICで時間が足りない方の
ヒントになれたらうれしいです。

改めて記事の内容をまとめます。

【この記事の結論】

  • TOEICリーディングは100問で75分
    (1問あたり45秒)
  • そもそも時間が足りない
    ようにできてる
  • 全問解くにはTOEIC900点レベル
    が必要
  • Part5:10分、Part6:10分、Part7:55分が標準的な時間配分

  • 600点の時間配分解ける問題重視
  • 800点の時間配分得意な問題優先
  • 900点の時間配分ペース管理が大事

  • 実は最後の問題から解くのが一番効率的
  • Part5選択肢から読んで瞬時に判断
  • Part7はきちんと文章を通読する

素早く問題を解く練習をするなら

スタディサプリを使った学習が最強です。

1問ごとにタイマーが設定されていて
決められた時間内に解く
トレーニングができます。

僕も3年以上使い続けてます。
よければ無料体験してみてください♪

最強のTOEIC対策アプリ

今すぐ無料体験に申し込む

※7日間は無料で利用できます


この記事ではリーディングを中心に
時間配分のコツを伝授しましたが、
リスニングの対策も同じくらい重要です。

リスニングで使える先読みのコツ
こちらの記事でご紹介していますので
ぜひご覧ください。

TOEICリスニング満点の僕がやってるPart3/Part4の先読み方法・コツ


他にも英語学習・TOEICスコアアップに
役立つ記事を書いてますので
ぜひこちらもご覧ください。

<次に読むのにイチオシの記事>


975点の目で見極めた「本物の」TOEIC対策のおすすめアプリ4選+α
975点の目で見極めた「本物の」TOEIC対策のおすすめアプリ4選+α

続きを見る

【Lucky】TOEIC900点取れる人はこの記事に出会えたあなた
【Lucky】TOEIC900点取れる人はこの記事に出会えたあなた

続きを見る

【伸び悩み対策】TOEIC900点にオンライン英会話は必要か?
【伸び悩み対策】TOEIC900点にオンライン英会話は必要か?

続きを見る

【早慶レベル】TOEICで安心して自慢できる点数は900点から
【早慶レベル】TOEICで安心して自慢できる点数は900点から

続きを見る

【600点から900点まで】TOEICのスコア別割合を見やすくまとめました
【600点から900点まで】TOEICのスコア別割合を見やすくまとめました

続きを見る

社会人がTOEICスコア伸ばしたいならワールドトークとか日本人講師のオンライン英会話がいいです
社会人がTOEICスコア伸ばしたいならワールドトークとか日本人講師のオンライン英会話がいいです

続きを見る

TOEIC初心者が本気で最初に学習計画立てるなら「KIRIHARA Online Academy」のコーチングが効率良さそう
TOEIC初心者が本気で最初に学習計画立てるなら「KIRIHARA Online Academy」のコーチングが効率良さそう

続きを見る

everywhereの接続詞用法!第310回TOEICでも出題されたeverywhere you look の和訳と語法・例文
everywhereの接続詞用法!第310回TOEICでも出題されたeverywhere you look の和訳と語法・例文

続きを見る

めちゃ難しいシャドーイングのコツを掴んでTOEICリスニングのスコアを爆上げしましょ
めちゃ難しいシャドーイングのコツを掴んでTOEICリスニングのスコアを爆上げしましょ

続きを見る

TOEICリスニング満点の僕がやってるPart3/Part4の先読み方法・コツ
【いつ?どこまで?】TOEIC Part3,4の先読みのコツ

続きを見る

TOEIC900点越えを目指す人向け公式問題集の使い方・勉強方法
TOEIC900点越えを目指す人向け公式問題集の使い方・勉強方法

続きを見る

TOEIC初心者から900点を狙える効率的なおススメ勉強法
TOEIC初心者から900点を狙える効率的なおススメ勉強法

続きを見る

TOEIC学習アプリabceedはいろんな問題が解ける神アプリで満点目指すには必須だった
TOEIC学習アプリabceedはいろんな問題が解ける神アプリで満点目指すには必須だった

続きを見る

TOEICの点数が下がってショック!点数が上がらない理由と対策を伝授します。
TOEICの点数が下がったショックぅ!→理由を分析→対策で倍返しだ

続きを見る

TOEIC900点~満点を目指す人が抑えておきたい英単語・イディオム200選

続きを見る

TOEIC900点は自慢できる点数なん??そのすごさを解説。
TOEIC900点歴10年以上の僕が実体験から語るその"すごさ"

続きを見る

TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
【595→975】TOEIC体験談(スタディサプリと30代の転職)

続きを見る

時間が足りない(っ °Д °;)っ | TOEIC900点の時間配分を伝授
【時間配分のコツ伝授】TOEIC900点は時間が余る?足りない?

続きを見る

TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
【595→975】TOEIC体験談(スタディサプリと30代の転職)

続きを見る

TOEIC前日は準備・イメトレ・ドーピングして過ごそう
TOEIC前日の過ごし方:いつもの勉強と事前準備と倍速リスニング対策

続きを見る

【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと
【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと

続きを見る

TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」
TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」

続きを見る

スタディサプリは英会話コースよりTOEIC対策コースが圧倒的おすすめ
ぶっちゃけどっち?スタディサプリTOEIC×新日常英会話の違い比較

続きを見る

『途中解約で返金あり』スタディサプリTOEICは一年契約で最安値狙いましょ。

続きを見る

【20問無料】TOEIC975点の僕がPart5問題を詳細解説してコツと勉強法をお伝えします

続きを見る

TOEICのリスニングをふわっと雰囲気で聞き取るコツと勉強方法
【すぐ使えるテクニック】TOEICリスニング攻略のコツ・ポイント

続きを見る

TOEIC満点を取るべく工夫しつくした単語の勉強法を大公開
TOEIC単語の覚え方・勉強法における最強のコツ「習慣化」で900点突破

続きを見る

『他とは一味違う』大人の英語やり直しは何からやるべきか→問題解こう
TOEIC300点の社会人・大人は中学英語から勉強やり直そ?

続きを見る

マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選
マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選

続きを見る

【名作3選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメ
【名作4選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメとやり方

続きを見る


英語は転職にも大活躍するので
自分の力を試してみたいなら
こちらの記事もご覧ください。

【体験談】ビズリーチのプラチナスカウトを使って無料で転職に成功しました
【体験談】ビズリーチのプラチナスカウトを使って無料で転職に成功しました

続きを見る

【個人ブログならでは!】30代で転職した僕の生々しい体験談
【個人ブログならでは!】30代で転職した僕の生々しい体験談

続きを見る

自分の仕事レベルをグンっと上げる方法!ミイダスの診断アプリで自己分析してまず自分のレベルを知ろう!
自分の仕事レベルをグンっと上げる方法!ミイダスの診断アプリで自己分析してまず自分のレベルを知ろう!

続きを見る

仕事のコミュ力を伸ばす方法とは | まずはコミュトレで無料診断!
仕事のコミュ力を伸ばす方法とは | まずはコミュトレで無料診断!

続きを見る

大企業の職場環境は結局「配属ガチャ」なのか?ガチャで当たりを引く確率を上げる方法も紹介
大企業の職場環境は結局「配属ガチャ」なのか?ガチャで当たりを引く確率を上げる方法も紹介

続きを見る

転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!
転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!

続きを見る

最大手リクルートダイレクトスカウトでたくさんスカウトをゲットするための登録方法を図解で紹介
最大手リクルートダイレクトスカウトでたくさんスカウトをゲットするための登録方法を図解で紹介

続きを見る

転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!
転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!

続きを見る

いまの職場がイヤで不満?仕事満足度尺度でいまの気持ちを分析してみよう
いまの職場がイヤで不満?仕事満足度尺度でいまの気持ちを分析してみよう

続きを見る

ビズリーチで転職したら年収1000万円にアップしました
ビズリーチで転職して年収1,000万円にアップしたのでコツ教えます

続きを見る

転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪

続きを見る

メリットたくさん! 転職して良かった 生の体験談をどうぞ♪
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談ブログをどうぞ♪

続きを見る

【英語できるアピールしてOK?】30代の転職でTOEIC900点は強みになる?
【英語できるアピールしてOK?】30代の転職でTOEIC900点は強みになる?

続きを見る

-TOEIC, 英語学習