こんにちは、たま(tamacraif)です。
この記事はこんな人向けの記事です。
- Audible契約したいけどおすすめある?
- 良さげなオーディオブック探している
- スキマ時間を活用して勉強したい
【この記事の結論】
詳細が気になる方は
記事もご覧ください。
5分程度で読み終わる記事です。

継続できなくて悩んでる
忙しい生活の中で
読書時間を確保するのは
難しいですよね。
オーディオブックで有効活用し、
年間100冊近い本に触れています。

この記事では
Amazon Audibleの
聴き放題対象
おすすめタイトル
についてご紹介します。
この記事を読むと
忙しいあなたでも
効率的に知識をインプットしまくれます。
継続的な知識のインプット習慣は
やがて大きな成果につながります。
僕もこんな成果を残してきました。
- TOEIC970点
- 20個近いIT系資格(プロマネなど)
- 転職で年収1,000万円へ
詳しくはこちらの記事もどうぞ♪
オーディブルでの
「聴く読書」習慣から
始めてみませんか?
目次
■Amazon Audible(オーディブル)とは?
●Amazonが提供するオーディオブックサービス
Amazon Audible(オーディブル)は
Amazonが提供する
オーディオブックのサービスです。
さらに詳しく
オーディオブックとは
本として出版されている内容を
ええ声のナレーターさんが
朗読した音声データを
販売するサービス。
オーディブルの詳細と
効率的な使い方は
こちらの記事もどうぞ♪
-
-
スキマ時間をハックする!オーディブル聴き放題の使い方をおすすめ
続きを見る
ここからは聴き放題で利用できる
おすすめのタイトルをご紹介します。
以下の3つのジャンルから選定しました。
- ビジネス・自己啓発
- 英語
- 投資
①「ビジネス・自己啓発」のおすすめタイトル
ビジネススキル
ハイパワー・マーケティング
~あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方~
マーケティングの名著!
マーケティングの基礎から極意まで
基本原則や考え方をまとめた本。
マーケティングに足りない要素に
気づきを与えてくれます。
いわゆる古典中の古典です。
若干精神論的な部分もありますが、
人間関係を改善するマインドと
やる気をもたらしてくれます。
イシューからはじめよ
~知的生産の「シンプルな本質」~
洗練された問題解決の思考法。
ホワイトカラーの仕事では
論理的な問題解決能力が求められます。
"イシュー"から問題解決を
スタートすることで効率的かつ
根本的な解決方法を導くことができます!
基礎スキル
習慣化は人生の最強ツール。
人間の脳の仕組みから
良い習慣を作り上げる
実践方法を教えてくれます。
習慣は自己成長の最強ツール。
習慣化のための技術を
余すことなく伝えてくれる。
小さな習慣、if-thenでのトリガー、
習慣化の計画などのテクニックで
良い習慣を量産しましょう♪
究極のマインドフルネス
~自分を操り、不安をなくす~
メンタルを改善したい人におススメ。
瞑想をメインとしたマインドフルネス
について基礎と実施方法を解説してくれます。
考え方や心の落ち着け方を学べます。
体調管理は結局は食事!!
筋トレ教育・普及で有名な
Testosteroneさんの食事方法。
筋トレだけでなく、食事も意識して
完璧な体調を手に入れましょう♪
集中力はテクニックで伸ばせる!
集中力がなくて悩んでる人に試してほしい。
今まで知らなかったテクニックが満載で
夢の集中力を手に入れるヒントを手に入ります。
ヤバい集中力
~1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45~
集中力を極限まで高める技
集中力を途切れさせないための
あらゆるライフハックを45個紹介。
どれかがあなたにもハマって
集中力がアップすること間違いなし。
「後回し」にしない技術
~「すぐやる人」になる20の方法~
後回しグセを何とかしたい人へ!
すぐやればいいのに、
いっつも後回しにしてしまう。
そんな自己嫌悪に悩んでる人向け。
後回しにしない技術で退治しましょう♪
意思が弱くても仕組みで行動できる!
やる気をコントロールするのは
かなり難しいです。
でもやる気に頼らずに仕組みで
行動できるようになれたら
自己肯定感も爆上がりします。
マインド
夢をかなえるための行動や
やる気をくれるシリーズ。
関西弁でコミカルに展開していくので、
気軽に聴けます。
やる気がない時に聴くと元気に出る。
自分にとって本当に大事なものは何か?
終末医療を担当されているホスピス医が
患者さんとのやり取りを通じて
人間が人生の最後にどう感じるか
を教えてくれます。
死ぬときに後悔の少ない生き方を
したい人に聴いていただきたいです。
通称「もしアド」
アドラー心理学を仕事の人間関係に
活かす方法を教えてくれる本。
仕事がちょっと楽しくなる
仕事に悩む主人公に
仕事の達人おじいさんが
教えを授けるストーリー仕立ての本。
聴くと「仕事がんばるぞ」
という気持ちになります。
世界のこんまりの片付け術
世界的に片付けているこんまりさんの本。
片付けの技術と考え方で
キレイな部屋で快適に暮らす方法
を教えてくれます。
インプット・アウトプット
Twitterをやってる人が好きな印象がある本。
アウトプットすれば学びは加速します。
Twitterも加速します。
読書効率を上げたいならこれ!!
いままで普通の読書をしてきたなら
このタイトルを聴くと
新しい読書方法に出会えます。
読書の効率は読書方法次第で
2倍以上になります!
超効率勉強法
~最短の時間で最大の成果を手に入れる~
まだノートに書き写ししてませんか?
学校教育で習った学習スタイルそのままで
大人になってからも勉強してませんか?
少ない時間で効果的に勉強するには
まずは勉強方法を学ぶことが大事です!
独学大全
~絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法~
独学を極めたいあなたへ
大人になると独学で
勉強することが増えますよね。
でも、やみくもに勉強しても
成果はなかなか上がりません。
この本では独学マニアの著者が
55の技法であなたの独学力を
アップさせてくれます。
②「英語」のおすすめタイトル
アルク厳選コンテンツが聴き放題!
英語教材でお馴染みのアルクの
人気教材がオーディオブック化。
ENGLISH JOURNALや
ヒアリングマラソンなどの
人気コンテンツを聴きまくれます。
英語脳の作り方!
英語を英語のまま処理できると
理解力や会話のスピードが
飛躍的に向上します。
留学しなくても英語脳を
作っていく方法を学べます。
TOEICの単語対策ならキクタン!
リズミカルに英単語と日本語が
繰り返される音源を聴くことで
単語を徐々に覚えることができます。
家事の合間や移動中におススメ。
オフィスでの日常を英語で表現
オフィスでの日常を
英語で表現できるように思い出すと
自然と英語能力が高まります。
このオーディオで基本的な
英語表現を身に付けましょう♪
究極の英語リスニングVol.3
~SVL3000語レベルで1万語~
ストーリーが面白いリスニング教材
セレブのゴシップニュースから
取引先との値引き交渉まで
幅広い話題をテーマとする
リスニング教材。
普通のリスニングを聴くのに
飽きた人におすすめです。
③「投資」のおすすめタイトル
初心者向け
マネリテの超基礎!
リベ大でも紹介されている
バビロンの大富豪の教え。
お金持ちになるための行動の
基本を分かりやすくまとめてくれてます。
株式投資の入門書
株ってなんだろう?
投資ってどうやったらいいの?
難しい投資について学ぶなら
簡単な入門書から入るのがおススメです。
経済大国アメリカの教科書
経済教育に力を入れている
アメリカで高校生が学ぶ内容を
紹介してくれます。
経済の基礎がしっかりと身につきます。
投資の基礎は金利から!!
分かっているようで分からない金利。
世に溢れる金利について
初心者に分かりやすく解説してくれます。
中~上級者向け
NFTの教科書
~ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来~
いま大流行のNFT。
基礎から最新動向、将来性までを
幅広くカバーした一冊。
NFT入門ならこの本!
最新トレンドを掴んでおきたい人はぜひ。
賢明なる投資家
~割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法~
バリュー投資の超古典!
バフェットの師匠である
ベンジャミン・グレアムによる
バリュー投資の古典的名著。
防御力の高いバリュー投資を
やるなら必携の一冊。
天才トレーダーへのインタビュー
トップクラスの成績を残している
個人トレーダーの手法や考え方を
インタビュー形式で明らかにする本。
専業トレーダー必携の一冊。
■まとめ
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
この記事では
Amazon Audibleの
聴き放題対象
おすすめタイトル
をご紹介しました。
気になるタイトルがあったら
ぜひ無料体験で聞いてみてください。
この記事で紹介したタイトルが
すべて聴き放題です!
>>無料でいますぐオーディブルを聴いてみる
Audibleをもっと上手に
活用する方法はこちら♪
-
-
スキマ時間をハックする!オーディブル聴き放題の使い方をおすすめ
続きを見る
読書で成長したら
転職にもチャレンジしよう♪
-
-
ビズリーチで転職したら年収1000万円にアップしました
続きを見る
-
-
転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!
続きを見る
他にもおススメの書籍紹介や
読書レビュー記事書いてます。
英語も鍛えたら最強です!
-
-
TOEIC900点~満点を目指す人が抑えておきたい英単語・イディオム200選
続きを見る
ブログランキング参加してます。
この記事が役に立ったら
帰り際に僕の顔面の好きな場所をクリック
してもらえると励みになります<m(__)m>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓