こんにちは、たま(tamacraif)です。
この記事はこんな人向けの記事です。
- TOEICで800点を取るための
時間配分を知りたい - リーディングを20問残しても
800点ってとれる? - 800点なら時間足りなくても
大丈夫かな?
【この記事の結論】
- TOEICリーディングは100問で75分
(1問あたり45秒) - そもそも時間が足りない
ようにできてる - 全問解くには
TOEIC900点レベルが必要 - Part5:10分、Part6:10分、Part7:55分が標準的な時間配分
-
TOEIC800点で必要な
正答率は約80% -
20問残しだと残り全部を
正解しないといけないのでキツイ
10問残しくらいが現実的
- Part5の攻略方法
パターンを覚えて
空所前後を集中的に読む - Part6の攻略方法
文挿入問題は思い切って
捨てちゃうのもアリ - Part7の攻略方法
イメージ化して読んで
内容を右脳に保存
- リーディングの基礎力を上げるには
- 単語力のアップ
- 文法も単語みたいに暗記
- 楽しいと思える文章を
モリモリ読む
どれだけ勉強しても問題を解く
スピードが上がらないのは
何かが間違っているからかも。
そういう壁にぶち当たったときは
他の人のアドバイスで
一気に飛躍できる可能性があります。
とはいえ英会話教室や
オンライン英会話はハードルが高い...
そんな人には気軽に利用できる
スタサプのパーソナルコーチがおすすめ。
チャットなどで
分からないところを質問したり、
学習計画や勉強の方法を相談できるので
コスパ最強のサービスです。
ポイント
しかもいまなら7日間の
無料お試し体験があります。
無料お試し期間だけでも
何かキッカケを掴める
超お得な大チャンスです。
伸び悩んでいる人、
効率的にスコアアップしたい人は
ぜひ無料お試ししてみてください。
詳細が気になる方は
記事もご覧ください。
5分程度で読み終わる記事です。
「TOEICのリーディングで時間が足りない」
これはTOEICを受ける人が
全員が思っていることでしょう
僕も800点台の時までは
最後の何問かは時間が足りずに
勘で全部Bにマークしてました。
この記事ではTOEIC800点を
取るためのリーディングの時間配分と
何問残しても大丈夫なのかを
お伝えしていきます。
ところで いまTOEIC対策をするなら
やはりスマホアプリが最強です。
TOEIC975点まで伸ばした僕が
本気でおススメできるアプリは
以下の記事でご紹介しています。
975点の目で見極めた「本物の」TOEIC対策のおすすめアプリ4選+α
目次
TOEIC800点ならリーディングの時間が足りなくてもOK
まずはTOEIC800点を取るには
どうしたらよいのか解説していきます。
全体で80%くらいの正解率が必要ですが
時間が足りなくて解き切れなくても
割と余裕で800点は取れます。
TOEIC800点のすごさについては
こちらの記事で体験談にしてます。
【まぁまぁのすごさ】TOEIC800点ができることと評価・メリット
TOEIC800点に必要なリーディングの正解数
TOEIC800点には
約80%の正解率が必要なので
リーディングでは80問くらい
正解する必要があります。
TOEIC800点に必要な正解数
- Part5:全30問
24問正解+6問間違い - Part6:全16問
11問正解+5問間違い - Part7:全54問
44問正解+10問間違い
TOEICは4択問題なので
勘でマークしても
1/4は正解になる計算です。
それを加味すると
時間が足りなくても
80%の正答率は達成できます。
リーディングの時間が足りなくて20問残ってもOK?
「8割正解すればいいなら
最後の20問くらい残っても大丈夫?」
という質問をたまにいただきます。
結論から言うと20問残しだと
かなり厳しいです。
20問残すということは
残りの問題にほぼすべて正解するか
リスニングで高得点を
取る必要があります。
20問を勘でマークすれば
理論上は25%は正解するので、
15問間違いになりますが、
それでも残り80問で5問しか間違えない
というのはかなり厳しい。
ポイント
TOEIC800点を目指すなら
「Part7最後の大問2つ(10問)は
時間が足りなくて残してしまう」
というくらいまでは
到達したいものです。
このあたりはどのPartが得意なのか、
リスニングがどこまでできるのか、
といったあたりにも影響されるので
のちほど詳しく解説します。
TOEIC800点を取るための時間配分
ここからはTOEIC800点を取るための
具体的な時間配分について
ご紹介していきます。
800点を目指すのであれば
各パートの正解率は85%程度で、
Part7の最後10問は勘でマークする
ぐらいまで到達できればOKです。
なので基本方針としては
以下をおすすめします。
- Part5/6を落とさないように
取れるところをきっちり取る - Part7は時間内に解ききるよりも
確実に取れるところを取る
注意ポイント
最後まで解ききらなきゃと
ムリにペースアップした結果
途中の正答率が落ちたら逆効果です。
最初から時間は足りないものと考えて
取れる問題をしっかりと正解できるような
時間配分で臨みましょう。
Part5の時間配分
30問の短分の穴埋め問題です。
標準的な時間配分は10分です。
1問あたり20秒以内で解きましょう。
知らない単語や熟語は
いくら考えても解けないので
割り切ってすぐ次に行くのがコツです。
Part6の時間配分
16問の長文の穴埋め問題です。
こちらも標準的な時間配分は10分。
文章を読まないといけないので、
Part5よりも時間がかかります。
1問あたり約40秒、
大問(4問)あたり2分40秒が目安です。
Part7の時間配分
全54問の長文読解問題です。
標準的な時間配分は55分。
1問あたり1分が目安です。
参考
最後の10問はラスト2分で
勘でマークする前提なら
44問で53分です。
だいたい1問あたり1分30秒。
少し余裕が生まれましたね。
Part7は
「あとちょっと時間かけたら解けそう」
という誘惑が多いパートです。
ですが時間をかけすぎると
後でキツくなってくるので
冷静な判断と時間管理が
非常に重要になります。
試験の直前に
もう一度この記事を見直して
時間配分と心構えを
思い出してください。
各パートの攻略方法と勉強のやり方
ここからは各パートをできるだけ
短い時間で解くための攻略方法と
解くスピードを上げるための
勉強のやり方を解説していきます。
Part5の攻略法・勉強方法
Part5を時短で解くには
以下のテクニックが有効です。
- 空所の前後を集中的に見る
- 選択肢を見て瞬時に
問題のパターンを把握する
この技術を使えば
問題によっては5秒もかからずに
解ききることができます。
ポイント
Part5を解くスピードを上げるには
問題の解き方を正しく理解して
その解き方を使ってたくさん問題を
解いていくのが効果的です。
こちらの記事でPart5の解き方
イメージができるような解説を載せてます。
無料で20問チャレンジできるので
まずはご覧ください。
TOEIC970点の僕がPart5問題を20問がっつりと詳細解説します!
さらに強化したいなら
スタディサプリがおススメ。
大量の問題と動画解説があるので
さらに効率的にスコアアップ
することができます。
またPart5は単語や熟語を知らないと
絶対に解けない問題が何問かでます。
本番でそういう問題に当たったら
すぐに諦めて次の問題に進む
切り替えも非常に重要です。
Part6の攻略法・勉強方法
Part6はPart5の延長戦みたいなものなので
基本的にはPart5と同じテクニックと
勉強方法が有効です。
注意ポイント
ただし1問だけ
文挿入問題があります。
文挿入問題は
1文まるまるが空欄になっていて
4つの文から当てはまる選択肢を
選ぶ形式です。
この問題は前後の文脈や意味を
ある程度理解していないと解けない問題です。
この問題は文章を読むだけで
時間がかかってしまうので
思い切って捨ててしまうのも
ひとつの手です。
Part7の攻略法・勉強方法
TOEICリーディングの最難関は
まず間違いなくPart7でしょう。
Part7を早く解くためには
文章の内容をイメージして
脳にとどめておくことが大事です。
僕は問題文からではなく
本文を頭から最後まで読んでから
問題に取り掛かる方法を推奨してます。
注意ポイント
ただしこの方法では
本文を読み終わったときには
内容をかなり忘れていて
問題文を読んだら
また本文で該当する箇所を
探すことになってしまって
逆に時間がかかります。
できるだけ該当箇所を探す時間を
短縮するテクニックがイメージ化です。
たとえばリゾートホテルの広告が
題材の問題だったとしましょう。
- どこの都市にあるか
- どんな設備が売りか
- 改装とかしてたらいつからオープンか
- 料金はいくらなのか
- キャンペーンとかやってるのか
このあたりの情報を
自分がそのリゾートホテルに
行ってるようにイメージしながら
読んでいきます。
上手くいけばイメージに残っていて
問題文を読んだらすぐ答えを
分かるパターンもあれば
「本文のこのあたりにキャンペーンの
ことが書いてあったな」
と思い出しやすくなるので
読み直しの時間が圧倒的に減ります。
慣れるまで少し時間が必要ですが
Part7の攻略的テクニックとしては
一番役に立つので
ぜひ一度トライしてみてください。
あとはできるだけ本番レベルの
良質な問題をたくさん解くことです。
Part7の長文には
ある程度パターンがあります。
広告・チャットのやり取り・メール
ニュース・お知らせなどなど
そしてパターンごとに
問題の傾向もあります。
- 広告ならキャンペーン
- チャットならどんな仕事をしている人たちか
- ニュースなら読者に何をしてほしがっているか
こういうパターンを把握しておくと
問題文を読んでいるときに
「ここは問題で聞かれそうだな」
というポイントが分かってきます。
こういう気付きを持って問題を読めると
正答率も問題にかかる時間も
ぐっと短縮できます。
良質な問題をたくさん解きたいなら
何といっても公式問題集が最強です。
公式問題集の使い方は
こちらの記事で解説してます。
TOEIC900点越えを目指す人向け公式問題集の使い方・勉強方法
リーディングの基礎力をアップするための勉強方法
ここまではリーディング問題を
解くスピードアップのためのテクニックや
そのための勉強方法をお伝えしてきましたが、
やはり最も大事なのはリーディングの基礎力です。
最後にリーディングにおいて
内容を理解する力と
読むスピードをアップするための
基礎力を引き上げるための
日々の勉強方法をお伝えします。
単語力のアップ
まずリーディングで大事なのは
何といっても単語力です。
文に知らない単語が2つ3つあれば
ほぼその内容を理解するのは不可能だし
時間もかかってしまいます。
ポイント
単語力が上がってくれば
ほとんどの内容が理解できますし、
知らない単語も文脈から理解できる
可能性が高まります。
単語力は日々正しい勉強方法で
じっくりと継続していく必要があります。
効率的に単語力をアップするための
勉強方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
TOEIC単語の勉強法のコツは習慣化と少しの変化でやりづけること!
文法の理解
つづいては文法理解です。
文法と聞くだけで苦手意識を
持つ人も多いですねが、
基本的には単語の暗記の延長です。
ポイント
「どんな単語の並びになると
どんな意味になるのか」
ということを暗記するのみです。
そして文法理解で最も大事なのは
教材選びです。
分かりやすい教材で繰り返し
頭にイメージを叩き込めば
スムーズに理解することができます。
一方で分厚い文法書とか
お堅い教材だと苦手意識が高まるだけ。
スタディサプリの動画講義と
オンラインコーチの組み合わせなら
まず間違いなく文法力は
飛躍的に向上します。
>> もうひとりで頑張らない。TOEICオンラインコーチスタディサプリENGLISH
- 動画講義は人気の英語講師である関先生の解説でめちゃめちゃ分かりやすい
- しかも理解できない部分はコーチにチャットで質問すれば個別に回答してもらえる
無料で7日間試せるので
文法が苦手な人は
騙されたと思って試してみてください。
たくさん文章を読む
リーディング力アップ最後の方法は
たくさん英語の文章を読むことです。
読めば読むほどスピードは上がりますし
英文を読む中で知らない単語や表現を
覚えていけばさらにスピードは上がります。
ポイント
ただ英語の文章を読むのではなく
自分が楽しいと思える文章を読むことと
日本語訳や単語の解説が
しっかりついている教材を選ぶのが
長続きするコツですね。
最近は英語と日本語が
セットで書いてあるマンガや
英語字幕+日本語音声のアニメなど
エンターテイメントコンテンツも充実しています。
普通の教材の固い文章に飽きた人は
アニメやマンガも活用して
楽しくたくさん英文に触れてみてください。
マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選
【名作3選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメ
まとめ
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
改めて記事の内容をまとめます。
【この記事の結論】
- TOEICリーディングは100問で75分
(1問あたり45秒) - そもそも時間が足りない
ようにできてる - 全問解くには
TOEIC900点レベルが必要 - Part5:10分、Part6:10分、Part7:55分が標準的な時間配分
-
TOEIC800点で必要な
正答率は約80% -
20問残しだと残り全部を
正解しないといけないのでキツイ
10問残しくらいが現実的
- Part5の攻略方法
パターンを覚えて
空所前後を集中的に読む - Part6の攻略方法
文挿入問題は思い切って
捨てちゃうのもアリ - Part7の攻略方法
イメージ化して読んで
内容を右脳に保存
- リーディングの基礎力を上げるには
- 単語力のアップ
- 文法も単語みたいに暗記
- 楽しいと思える文章を
モリモリ読む
どれだけ勉強しても問題を解く
スピードが上がらないのは
何かが間違っているからかも。
そういう壁にぶち当たったときは
他の人のアドバイスで
一気に飛躍できる可能性があります。
気軽に利用できる
スタサプのパーソナルコーチ
でその壁を乗り越えちゃいましょう!
チャットなどで分からないところを質問したり、
学習計画や勉強の方法を相談できるので
コスパ最強のサービスです。
ポイント
しかもいまなら7日間の
無料お試し体験があります。
無料お試し期間だけでも
何かキッカケを掴める
超お得な大チャンスです。
伸び悩んでいる人、
効率的にスコアアップしたい人は
ぜひ無料お試ししてみてください。
この記事では
リーディングの時間配分と
問題を解くスピードアップに
ついて解説してきましたが
リスニングの強化も大事です。
コーチングを受けながら
リスニングまでレベルアップしたいなら
日本人講師のいる
オンライン英会話がおすすめ。
初心者・中級者の人には
ワールドトークがコスパ最強です。
ワールドトークについて
詳しくはこちらの記事で解説してます。
社会人がTOEICスコア伸ばしたいならワールドトークとか日本人講師のオンライン英会話がいいです
他にも英語学習・TOEICスコアアップに
役立つ記事を書いてますので
ぜひこちらもご覧ください。
<次に読むのにイチオシの記事> 続きを見る
975点の目で見極めた「本物の」TOEIC対策のおすすめアプリ4選+α
-
【まぁまぁのすごさ】TOEIC800点ができることと評価・メリット
続きを見る
-
【習慣と自信と転職】TOEIC900点を通じて人生変わった体験談
続きを見る
-
意外と難しいTOEIC Part1はたった6問なので特に対策しなくて良いです
続きを見る
-
【ガチ体験から語る】TOEIC900点を取るための勉強時間と最速の方法
続きを見る
-
TOEIC975点の講座比較~スタディサプリ英語おすすめコースはどれ?
続きを見る
-
TOEIC800点の時間配分!時間足りなくて20問残しでもOK??
続きを見る
-
コース比較★スタディサプリ★ビジネス英語 vs TOEIC対策
続きを見る
-
【Lucky】TOEIC900点取れる人はこの記事に出会えたあなた
続きを見る
-
【伸び悩み対策】TOEIC900点にオンライン英会話は必要か?
続きを見る
-
【早慶レベル】TOEICで安心して自慢できる点数は900点から
続きを見る
-
【600点から900点まで】TOEICのスコア別割合を見やすくまとめました
続きを見る
-
975点の目で見極めた「本物の」TOEIC対策のおすすめアプリ4選+α
続きを見る
-
社会人がTOEICスコア伸ばしたいならワールドトークとか日本人講師のオンライン英会話がいいです
続きを見る
-
TOEIC初心者が本気で最初に学習計画立てるなら「KIRIHARA Online Academy」のコーチングが効率良さそう
続きを見る
-
everywhereの接続詞用法!第310回TOEICでも出題されたeverywhere you look の和訳と語法・例文
続きを見る
-
めちゃ難しいシャドーイングのコツを掴んでTOEICリスニングのスコアを爆上げしましょ
続きを見る
-
【いつ?どこまで?】TOEIC Part3,4の先読みのコツ
続きを見る
-
TOEIC900点越えを目指す人向け公式問題集の使い方・勉強方法
続きを見る
-
TOEIC初心者から900点を狙える効率的なおススメ勉強法
続きを見る
-
TOEIC学習アプリabceedはいろんな問題が解ける神アプリで満点目指すには必須だった
続きを見る
-
TOEICの点数が下がったショックぅ!→理由を分析→対策で倍返しだ
続きを見る
-
TOEIC900点~満点を目指す人が抑えておきたい英単語・イディオム200選
続きを見る
-
TOEIC900点歴10年以上の僕が実体験から語るその"すごさ"
続きを見る
-
【595→975】TOEIC体験談(スタディサプリと30代の転職)
続きを見る
-
【時間配分のコツ伝授】TOEIC900点は時間が余る?足りない?
続きを見る
-
【595→975】TOEIC体験談(スタディサプリと30代の転職)
続きを見る
-
TOEIC前日の過ごし方:いつもの勉強と事前準備と倍速リスニング対策
続きを見る
-
【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと
続きを見る
-
TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」
続きを見る
-
ぶっちゃけどっち?スタディサプリTOEIC×新日常英会話の違い比較
続きを見る
-
『途中解約で返金あり』スタディサプリTOEICは一年契約で最安値狙いましょ。
続きを見る
-
【20問無料】TOEIC975点の僕がPart5問題を詳細解説してコツと勉強法をお伝えします
続きを見る
-
【すぐ使えるテクニック】TOEICリスニング攻略のコツ・ポイント
続きを見る
-
TOEIC単語の覚え方・勉強法における最強のコツ「習慣化」で900点突破
続きを見る
-
TOEIC300点の社会人・大人は中学英語から勉強やり直そ?
続きを見る
-
マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選
続きを見る
-
【名作4選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメとやり方
続きを見る
英語は転職にも大活躍するので
自分の力を試してみたいなら
こちらの記事もご覧ください。
-
【補助金で70%割引!】リスキリングでDX・AIエンジニアを目指すチャンス来てます!
続きを見る
-
【よく働き・よく学ぶ】ITエンジニアのスキル別年収・勉強・残業時間
続きを見る
-
【年収上げるには上流工程】IT業界エンジニアの職種・世代別平均年収
続きを見る
-
共働き必須?豊かな生活に必要な世帯年収とリアルな平均・分布
続きを見る
-
【やはり大企業の年功序列が強い】サラリーマンの平均年収をデータから分析
続きを見る
-
【今から身につけるスキル】転職でこれから需要が増える仕事・業界を分析
続きを見る
-
【未経験は厳しい】転職で登録セキスペを有利に使う方法と狙うべき求人
続きを見る
-
『年収制限はいくらから?落ちたらどうする?』ビズリーチ登録審査の謎に迫る。
続きを見る
-
35歳限界説?30代以上転職の現実には壁があって厳しい?
続きを見る
-
【勤務地+職種】Z世代の配属ガチャの当たり外れランキング!
続きを見る
-
【体験談】ビズリーチのプラチナスカウトを使って無料で転職に成功しました
続きを見る
-
【個人ブログならでは!】30代で転職した僕の生々しい体験談
続きを見る
-
自分の仕事レベルをグンっと上げる方法!ミイダスの診断アプリで自己分析してまず自分のレベルを知ろう!
続きを見る
-
仕事のコミュ力を伸ばす方法とは | まずはコミュトレで無料診断!
続きを見る
-
大企業の職場環境は結局「配属ガチャ」なのか?ガチャで当たりを引く確率を上げる方法も紹介
続きを見る
-
転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!
続きを見る
-
最大手リクルートダイレクトスカウトでたくさんスカウトをゲットするための登録方法を図解で紹介
続きを見る
-
転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!
続きを見る
-
いまの職場がイヤで不満?仕事満足度尺度でいまの気持ちを分析してみよう
続きを見る
-
ビズリーチで転職して年収1,000万円にアップしたのでコツ教えます
続きを見る
-
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
続きを見る
-
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談ブログをどうぞ♪
続きを見る
-
【英語できるアピールしてOK?】30代の転職でTOEIC900点は強みになる?
続きを見る