ご覧いただきありがとうございます。
「たま」と申します。
今回の記事は、
TOEIC本番試験で
僕が使っている
数々のテクニックを
惜しみなく披露します。
練習すればだれでも
身に着けることができますので、
よければご覧ください<m(__)m>
#5分程度で読める内容となっています。
この記事を書いている人
10年間でTOEICを
595点から970点まで
スコアUpしました♪
この記事はこんな人向け
●TOEICスコア伸ばしたい
●就活・転職・社内試験で
有利になるスキルつけたい!
●ツイッターのフォローさま
目次
TOEICは解き方次第で100点Upできる
こんにちは、たまです。
少し煽り気味のタイトルですが、
割と本当です。
TOEICは試験形式が特殊で、
かつ時間が圧倒的に足りないので、
いかにちゃんと実力を出して、
効率的に試験を解けるか、
が得点に大きく関係します。
試験慣れしてくるのは、
だいたい5回目くらいから。
なので、できればたくさん、
本番試験を受けたほうがよいです。
そして、解き方次第で、
得点は全然変わってきます。
これには二つ理由があります。
理由①
まずちゃんと取り組める
問題数が増えるためです。
時間が足りなくて、
最後の10問くらい、
適当に埋めた経験、
だれもがあると思います。
#800点前半くらいまでは
#この状態だと思います。
理由②
事前読みなどのテクニックで
英文の理解力が高まり、
正答率がアップします。
同じ聞き取れる能力でも、
事前準備によって、
聞き取れる内容が
大きく変わります。
注意するポイントを
絞れるイメージですね。
この二つによって、
点数は飛躍的に上がるんですね。
体感、50~100点は上がります。
本当に。
ということで、
今回は僕が実践している
試験本番のテクニックを
惜しげなく披露します。
ぜひブックマークしていただき、
試験の数週間前に見返してほしい。
さらに公式問題集を使って、
このテクニックを使った解き方を、
2-3回は練習してほしいです。
解き方だけ頭に入れて、
事前に練習しないと、
試験本番ではまずできません。
結構難しいです。。
これを習得できれば、
スコアや試験中の苦しさが、
全然変わってきますよ。
今回はリスニング編①です。
最初の先読みと
マークのやり方。
あとはPart1について書きます。
では、さっそく内容に
入っていきましょう。
リスニングのポイント2つ
さて、まずはリスニングからです。
リスニングのポイントは
以下の2つです。
ポイント①
●Part3/4の問題文先読み
Part3とPart4は、
本文が英語で流れる前に、
問題文を読んで理解して、
頭に置いておけるか、
で大きく理解力が変わってきます。
ポイント②
●リズムとメンタルコントロール
1問ごとにリズムを
整えることが大事です。
リスニングは、
単純に45分間の
試験ではありません。
1問×100回の
繰り返しなのです。
なので、1問ずつ
リズムを組んで、
それを100回繰り返す
メンタルコントロールが
重要です。
では、各パートごとに、
ポイントをまとめていきます。
リスニングのコツと勉強方法は
こちらの記事にもまとめてます♪
>>TOEICのリスニングをふわっと雰囲気で聞き取るコツと勉強方法
開始直後のアナウンス
勝負は試験開始直後から
始まります。
最初に長ったらしい
英語での説明がありますよね。
#90秒あります。
まさか、あの時間、
ぼーっとアナウンス
聞いてませんよね??
聞いてた人・・・
おめでとうございます♪
これだけで得点アップの
チャンス獲得です。
この時間がリスニング先読みの
大きなポイントなのです。
すぐにPar3へ
最初のアナウンスは、
毎回同じ内容なので、
わざわざ聞く必要はありません。
なので、この時間(90秒)を利用して、
問題用紙をめくり、
Part3の問題文を先読みします。
最初のアナウンスの終わりごろに、
問題用紙をめくり戻して、
Part1に戻ってきます。
先読みに夢中になって、
気づいたらPart1が始まってた、
ということがないよう注意です。
試験に慣れて自身のある人は、
Part1の例題のアナウンスが終わるまで、
先読みチャレンジしてもOKです。
Part3先読みのポイント
先読みは、問題文だけ、
にしてください。
選択肢は読みません。
そして問題文の内容を
きっちり理解
してください。
心の中で日本語に
変換できるレベルで。
1問あたり5~10秒程度。
10問程度先読み出来たら、
かなりラクになります。
マークシート攻略
各Partの攻略に行く前に、
マークシートの埋め方のコツを。
問題文を聞き終わって、
マークシートを埋める、
という流れは時間のロスです。
鉛筆を動かすのも、
意外と時間と集中力のロスです。
なので、
常に鉛筆はマークシートの
選択肢の上に置いておきます。
Aが読まれているうちは、
Aの上に鉛筆を置いています。
Aが正解じゃなさそうなら、
Bへ動かします。
Bも違いそうなら、Cへ。
Cが確実ならCを塗って、
Dは聞きません。
次の問題の準備をします。
Cが怪しいなレベルなら、
Cに鉛筆を置いたまま、
Dを聞きます。
CとDを比較して、
より正しそうなものを
マークして次へ。
といった感じです。
これも本番でいきなり
やるのは難しいので、
事前に公式問題集で
練習してください。
Part1
Part1は、
写真を見て、
当てはまる選択肢を
選ぶ問題です。
Part1対策と勉強方法は
こちらの記事もどうぞ♪
>>TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」
これも一応、
先読みのテクニックがあります。
写真を見ながら、
自分で日本語でいいので、
要約してみることです。
まとめるポイントは、
こんな感じです。
人が写っている場合
●男の人か女の人か
●何人いるか
●人の位置関係は?
(隣、向かい合い、など)
●共通事項
(楽器持っている、とか)
●服装
(長袖?半袖?)
●動作
物が写っている場合
●目につくものをできるだけ
(看板、小道、交差点など)
●物の位置関係は?
(積み重なる、かごに入ってる)
●影があるか
(なぜか影問題よく出る)
●壁に何かかかっているか
●椅子に何かかかっているか
これだけだと
分かりづらい
と思うので、
例題やりますね。
例題
引用:
TOEIC公式サイト例題
この写真のポイントは
こんな感じです。
例題の要約
●男の人がひとり
●半袖・半ズボン
●スコップ?シャベル?
を両手で持っている
●屋外
●土をカートに入れている
(動作中)
●土は半分くらい入ってる
(空でも満杯でもない)
●木がたくさん生えている
●影が落ちている
これをだいたい
5~10秒くらいでやります。
Part1のアナウンス中に
これをできるだけこなします。
3~4問できると楽です。
あとは、前の問題が終わり次第、
次の問題の選択肢が読まれるまで、
次の問題の写真で同じことします。
では、この問題の選択肢です。
例題の選択肢
A. He's shoveling some soil.
B. He's moving a wheelbarrow.
C. He's cutting some glass.
D. He's planting a tree.
このように、
選択肢には写真のものが、
たくさん登場します。
日本語だけでも
意識しておくと、
これらの単語が
聞き取りやすくなります。
ちなみに、正解はAです。
簡単に各選択肢を解説しますね。
選択肢の解説
A. He's shoveling some soil.
→土(soil)を掘ってる(shoveling)
→当てはまるのでこれが正解。
→確信できたら次の問題へ。
→怪しかったら次の選択肢も聞く。
B. He's moving a wheelbarrow.
→カート(wheelbarrow)はあるが、
動かしてはいない(moving)
C. He's cutting some glass.
→芝生(glass)はあるが、
刈ってはない(cutting)
D. He's planting a tree.
→木(tree)はあるが、
植えてはいない(planting)
Part1のリズム
Part1のリズムは、
このように組むとよいです。
Part1のリズム
事前アナウンス中に
No.1の写真を見て、
要約する
↓
No.1の選択肢を
順に聞いていく
↓
正解が確信できた
瞬間に次の写真へ
↓
分からなくても、
悩むのは次の問題の
アナウンスが流れるまで
↓
次の問題の写真を見て、
選択肢に備える
(以下繰り返し)
何度もしつこく言いますが、
1問ごとのリズムをしっかり作り、
それを繰り返すことが重要です。
前の問題で長考してしまうと、
次の問題のリズムが崩れ、
立て直すのが難しくなります。
また、特にPart1にありがちですが、
最初から分からない問題にあたり、
不安やパニックになりがちです。
Part1は意外と難しいので、
僕でも普通に1~2問落とします。
Part1はとにかくリズムを守ること。
これだけは徹底してほしい。
最初にこれができると、
残りの問題でもリズムが守れる
ようになりますので。
まとめ
長くなってきたので、
今回の記事は以上とします。
次回はリスニングパート残り、
Part2/3/4についてまとめます。
ぜひ次回もご覧いただけると
うれしいです。
今回のポイントを改めて。
ポイント
●リスニングは先読み大事
●アナウンス中はPart3へ
●マークシートの埋め方も工夫
●Part1は写真を要約する
●とにかくリズムを守ること!
こちらのおススメ
「リスニングよりもリーディングが苦手」という方は、TOEIC970点の僕がPart5問題を20問がっつり解説します!もご覧ください!
他にも英語学習の記事
をご用意してます。
TOEIC900点がどんなもんなのかは
この記事で解説してます。
こちらもCHECK
-
TOEIC単語の覚え方・勉強法における最強のコツ「習慣化」で900点突破
続きを見る
ココがおすすめ
おススメ教材
過去記事そのままですが、
おススメ教材もご紹介しておきます。
特に今回のような
テクニックの練習をするには、
公式問題集は必須となります。
ぜひ、ご購入をご検討ください♪
①公式問題集
TOEICを受けるつもりはないけど、
何点くらい取れるんだろう?
と思う方は、
こちらの問題集を解くと
スコア出ますので、
気軽にお試しできます。
ご購入はこちらからどうぞ♪
#何事も現在地を知るところから
#スタートです。
とりあえずの無料お試しは
こちらから♪
#なんでも試してみる精神
#大事です!
こちらもおススメ
スタサプの無料体験について詳しく知りたい方は、スタサプTOEIC対策コースの無料体験でやることと解約方法をご覧ください♪
リクルートがサービス提供しています。
※スタサプという愛称で
※CMなどでもおなじみですね。
これまでTOEIC対策でいろんな参考書や
アプリを試してきましたが、
ハッキリ言ってレベルが違います。
TOEICスコアを本気で上げたいなら
これしかないです。
ただ正直高いです。。
が、それ以上のパフォーマンスは出ます。
いまなら7日間無料で試せるので、
ぜひ一度やってみてもらえると嬉しいです♪
良いところをまとめると
●桐谷美鈴さんがCMしてる
(かわいい)
●アプリが使いやすい
●TOEIC形式の問題が
2000問以上
●動画講義が
めちゃ分かりやすい
●文法・単語の学習もできる
TOEIC900点くらいの時から
利用しているのですが、
文法の基礎や考え方の動画講義は、
本当に参考になりました。
根本的な英語力が上がった気がします。
無料お試しやキャッシュバックがあるので、
もし良かったら試してみてください!
↓このリンクから飛べます。
正直、この二つがあれば、
500点から990点まで、
どのスコアでも対応できます。
お金は多少かかっても、
絶対にスコアを上げたいんだ!
という方はぜひこの二つを。
二つの教材の勉強方法
この二つを利用した勉強方法の詳細は、
別記事でご紹介させていただきます。
ここではさらっとだけ紹介を。
①スタサプ
②公式問題集
公式問題集は
以下のように使ってます。
まず本番をイメージしながら
全体を通して解いてみる。
↓
一回解いた問題は、
何度も復習して解きなおす。
#できれば全問正解できるまで。
#僕は各回3周しました。
本当は2時間ぶっ続けで、
解き終えたほうがいいのですが、
僕は試験本番以外では、
2時間も持ちません。。
なので3~4回に分けつつ、
それぞれで時間だけは
計測してやっていました。
事前の模試では実は満点が
出たこともあります!
※全問正解しなくても満点でます。
他にも英語力向上の
記事を書いてます!
-
TOEIC初心者から900点を狙える効率的なおススメ勉強法
続きを見る
-
TOEIC学習アプリabceedはいろんな問題が解ける神アプリで満点目指すには必須だった
続きを見る
-
TOEICの点数が下がったショックぅ!→理由を分析→対策で倍返しだ
続きを見る
-
TOEIC900点~満点を目指す人が抑えておきたい英単語・イディオム200選
続きを見る
-
TOEIC900点歴10年以上の僕が実体験から語るその"すごさ"
続きを見る
-
【595→975】TOEIC体験談(スタディサプリと30代の転職)
続きを見る
-
【時間配分のコツ伝授】TOEIC900点は時間が余る?足りない?
続きを見る
-
【595→975】TOEIC体験談(スタディサプリと30代の転職)
続きを見る
-
TOEIC前日の過ごし方:いつもの勉強と事前準備と倍速リスニング対策
続きを見る
-
【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと
続きを見る
-
TOEIC Part1攻略のコツ。「よく出る単語を覚え、写真の見方を練習する」
続きを見る
-
ぶっちゃけどっち?スタディサプリTOEIC×新日常英会話の違い比較
続きを見る
-
『途中解約で返金あり』スタディサプリTOEICは一年契約で最安値狙いましょ。
続きを見る
-
【20問無料】TOEIC975点の僕がPart5問題を詳細解説してコツと勉強法をお伝えします
続きを見る
-
【すぐ使えるテクニック】TOEICリスニング攻略のコツ・ポイント
続きを見る
-
TOEIC単語の覚え方・勉強法における最強のコツ「習慣化」で900点突破
続きを見る
-
TOEIC300点の社会人・大人は中学英語から勉強やり直そ?
続きを見る
-
マンガでも英語学習できる!おすすめのバイリンガル版マンガ3選
続きを見る
-
【名作4選】Netflixで英語学習できる超絶おすすめアニメとやり方
続きを見る
英語は転職にも大活躍します!
-
転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!
続きを見る
-
最大手リクルートダイレクトスカウトでたくさんスカウトをゲットするための登録方法を図解で紹介
続きを見る
-
転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!
続きを見る
-
いまの職場がイヤで不満?仕事満足度尺度でいまの気持ちを分析してみよう
続きを見る
-
ビズリーチで転職して年収1,000万円にアップしたのでコツ教えます
続きを見る
-
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
続きを見る
-
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談ブログをどうぞ♪
続きを見る
-
【英語できるアピールしてOK?】30代の転職でTOEIC900点は強みになる?
続きを見る
ブログランキング参加してます。
この記事が役に立ったら
帰り際に僕の顔面の好きな場所をクリック
してもらえると励みになります<m(__)m>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓