こんにちは、たま(tamacraif)です。
この記事はこんな人向けの記事です。
- オイシックスを家族で利用したら
食費はどれくらいかかるの? - 3人家族・4人家族でも利用できる?
【この記事の結論】
オイシックスのミールキットkit Oisix
毎月の利用費・食費
- 料理によって値段が変わる
平均は1人・1食あたり900円
3人家族で1ヵ月(30日)
利用した場合の料金
900円×3人×30日=81,000円
4人家族で1ヵ月(30日)
利用した場合の料金
900円×4人×30日=108,000円
オイシックスは比較的高額なので
毎日利用するのは現実的じゃない
週に2~3日に絞って賢く利用したり
ヨシケイと併用するのが最強
食費を抑える裏技
- お試しやキャンペーンを活用
- ふるさと納税
- 株主優待
- ポイ活
オイシックスのミールキットは
正直ちょっとお高いですが
満足度も高く料理の手間も
がっつり減らせます。
もっとコスパ良く利用したい場合には
料金の安いヨシケイのミールキットと
併用するのが最強です。
どっちにしても食費はかかるので
食材をお安くゲットするつもりで
お試ししてみるのがコスパ最強です。
>> ヨシケイのお試しセット
詳細が気になる人は
記事もご覧ください。
5分くらいで読める記事です。
インフレで食費も高騰するなか
共働きで家計を支えるしかない
家庭がどんどん増えてますね。
でも仕事と育児をしながら
料理などの家事をやっていくのは
正直キツイ...
ポイント
そんな世間の悩みに応えるように
料理の手間を減らせる
ミールキット・食材配送サービスが
どんどん伸びています。
ですがやはり自分で食材を買って
手料理するのと比べて
食費が増えてしまうのが
気になりますよね。
この記事では
3人家族・4人家族で
オイシックスを利用した時の
毎月の料金・食費を計算していきます。
どれくらいの頻度で利用するのが良いか
考える参考になれば幸いです。
オイシックスのライバルであるヨシケイとの
比較を知りたい人はこちらの記事もどうぞ。
料金コスパ重視ならヨシケイ!オイシックスとの違いでどっちがいいか比較しますです
-
料金コスパ重視ならヨシケイ!オイシックスとの違いでどっちがいいか比較しますです
続きを見る
目次
オイシックスとは大人気のミールキットサービス
オイシックスは利用者数500万人越えの
大人気のミールキット・食材配送サービスです。
食材やレシピがセットになったミールキットを
ネットでポチポチ注文したら
自宅まで届けてくれる優れもの。
料理の手間を減らしたい人や
レシピの幅を広げたい人に
大人気のサービスです。
オイシックスはどれくらいの世帯年収に適した
サービスなのかはこちらの記事で分析してます。
利用料金や仕組み
オイシックスのミールキットは
いろんなコースが用意されていて
週に1回自分が好きなものを
ネットで注文します。
注文した分の食材とレシピが
新品の段ボールに個別包装されて
自宅まで届くので後は料理するだけ。
ポイント
レシピを考えたり、
食材を買い物に行かなくて良いので
料理の手間が半分以下まで減らせます。
食材もカットされていて
調味料など味付けも準備されているので
時短で料理を楽しめます。
レシピの内容もドラマとのコラボや
有名シェフ考案のものなど
飽きがこない工夫がされています。
オイシックスのメリット・デメリット
オイシックスのメリットは
まずは料理の時短と手間の半減です。
- レシピを考える
- 食材を買いに行く
- 下準備をする
(食材のカット・調味料の準備など) - 調理する
(焼く・煮る・茹でるなど) - 食べる
- 後片付け・皿洗い
この料理の工程のうち
1,2,3を代わりにやってくれるので
実質半分以下の手間で終わります。
ポイント
さらに他のサービスと比較すると
オイシックスは質(味)が高く、
量も満足感があるので
クオリティが一段上です。
一方デメリットとしては
やはりちょっとお高いところ...
1人1食当たり700円~と
家族で毎日利用するには
ちょっとためらってしまう金額。
この記事では具体的にイメージできるよう
家族構成別、利用方法別に
オイシックスの料金を計算していきます。
ご自身の家族構成や
食費・エンゲル係数などに照らして
ちょうどよい利用方法を
探してみてくださいね。
オイシックスを家族で利用した場合の毎月の食費(月額料金)
では早速、オイシックスの
料金シミュレーションをしていきます。
今回は最も多いであろう
2人家族・3人家族・4人家族のパターンで
計算していきます。
家族構成や家計の統計値については
政府調査結果をこちらの記事で
分かりやすく解説しています。
2人家族の場合は2万円~5万円
オイシックスのミールキットは
平均で1人・1食あたり900円です。
なのでこの平均値を利用して
利用頻度に応じた額を計算します。
毎日(30日)利用した場合
900円×2人×30日=54,000円
平日だけ(5日×4週)利用した場合
900円×2人×20日=36,000円
週3日だけ利用した場合
900円×2人×12日=21,600円
これ以外にも朝食・昼食や
飲み物にお菓子などで
だいたい4万円くらいが
食費に加算されるので
毎日はさすがにキツイですね。
平日だけだったり
週に数回だけ利用するのであれば
家事の時短とストレス低減になるので
コスパとしては良さそうです。
3人家族の場合は3万円~8万円
続いては3人家族の場合です。
大人二人+子ども一人で
子どもは大人と同じくらい食べる
小学校高学年以上として考えます。
子どもが小さい場合には
2人分だけ注文して
3人で分けるのもアリです。
1人・1食あたり900円で計算します。
毎日(30日)利用した場合
900円×3人×30日=81,000円
平日だけ(5日×4週)利用した場合
900円×3人×20日=54,000円
週3日だけ利用した場合
900円×3人×12日=32,400円
3人家族になると毎日でも
平日だけでも結構厳しいです。
これ以外にも朝食・昼食や
飲み物にお菓子などで
だいたい6万円くらいが
食費に加算されます。
3人家族だと週に数回利用するのが
限界な家庭が多そうです。
4人家族の場合は4万円~10万円
最後は4人家族の場合です。
大人二人+子ども二人で
子どもは二人とも
大人と同じくらい食べる
小学校高学年以上として考えます。
子どもが二人とも小さい場合には
3人分を注文して4人で分ければ
十分な量になります。
1人・1食あたり900円で計算します。
毎日(30日)利用した場合
900円×4人×30日=108,000円
平日だけ(5日×4週)利用した場合
900円×4人×20日=72,000円
週3日だけ利用した場合
900円×4人×12日=43,200円
4人家族になると
週数回だけでもかなりの額になるので
オイシックスの利用は難しいです。
これ以外にも朝食・昼食や
飲み物にお菓子などで
だいたい8万円くらいが
食費に加算されます。
4人家族の場合には
もっとコスパの良いヨシケイを
上手に活用するのが良さそうです。
オイシックスが高いと感じるならヨシケイもあり
オイシックスだといまの家計は厳しくて
ミールキットを利用するのは諦めるしかない
オイシックスよりコスパに優れた
ミールキットサービスとして
ヨシケイがあります。
ポイント
ヨシケイは1人1食あたり400円~と
オイシックスと比較すると
40%近くお安いです。
毎日配送されるので新鮮で、
食材もカットされていたり
離乳食対応のコースもあったりと
オイシックスにはない魅力があります。
まだ試したことがない人は
ヨシケイのお試しもぜひ利用してみてください。
>> ヨシケイのお試しセット
ヨシケイとオイシックスの詳しい比較や
併用方法についてはこちらの記事で
詳しく解説してます。
料金コスパ重視ならヨシケイ!オイシックスとの違いでどっちがいいか比較しますです
食費を節約する工夫・裏技
ここまではミールキットを利用して
お得に料理の手間を削減する方法を
ご紹介していきました。
毎月の食費は家計の負担になって
減らすのも難しいので悩みの種ですよね。
そこで少しでも賢く食費を抑える方法を
最後にご紹介します。
お試しセットやキャンペーンを積極活用
まずはこの記事でご紹介したような
各種サービスのお試しセットや
初回キャンペーンなどを賢く
積極活用する方法です。
ポイント
こういったサービスは原価度外視で
お得に利用できることが多いので
お試しだけ利用すれば
かなりお安く利用できます。
あまり頻繁に利用できる方法ではないですが
広告などでお得そうな
初回キャンペーンを見かけたら
チェックしてみると良いでしょう。
注意点としては
解約するのに手数料が必要だったり
数か月の最低利用期間が設定されていたりと
気を付けないとむしろ損するケースがあること。
注意ポイント
申込前に注意事項などをしっかり読んで
騙されないようにしましょう。
この記事でご紹介した
オイシックスもヨシケイも
そういった罠はないですが
ご自身の目で申込前にしっかりと
確認するクセを付けましょう。
他にお勧めしたいお得なお試しとして
毎月新鮮で旬な魚を届けてくれる
サカナDIYというサービスがあります。
こちらは4人分の魚が入った
お試しセットが51%オフの
1,980円で利用できます。
こういったお得なサービスを見つけたら
この記事をアップデートしていきますので
よければブックマークもお願いします<m(__)m>
ふるさと納税を賢く使って食材を大量にゲットする
食費を抑える裏技として
定番なのはふるさと納税。
「高級食材を頼む」
という使い方をする人が多いと思いますが
実はコスパ良く大量に食材をゲットできます。
我が家で活用してるコスパ最強の
ふるさと納税はこちらでご紹介してます。
楽天ふるさと納税を利用すれば
ポイントも入るのでお得度倍増です。
ふるさと納税の仕組みが分からない、
難しそうと敬遠している人は
年間数万円以上も損しちゃってます。
最近はびっくりするほど
手続きが簡単になってきているので
以前諦めた人も再チャレンジしてみてください。
ふるさと納税初心者でも
簡単に手続きできるよう
解説も充実しているので
まずはチェックしてみてください。
株主優待で食材をゲットしたり、スーパーで還元
ここからは少し高度になりますが
株主優待という仕組みを使うことで
食費を抑えることができます。
「月曜から夜更かし」で有名となった
桐谷さんがヘビーユーザーである株主優待。
ポイント
どこかの企業の株を保有していると
毎年カタログギフトが送られてきたり、
割引券や利用料金の値引き・還元があったり。
株や投資と聞くと難しく感じると思いますが、
証券会社の口座を作って
気になる企業の株をぽちっとネットで買うだけ。
食費を抑えられる株主優待として
有名な会社の株はこんな感じ。
- イオン<8267>
イオンでの利用料が最大7%還元 - オリックス
カタログギフト - 千趣会 <8165>
ベルメゾンで使える優待券2,000円分 - テンポス<2751>
8,000円分の商品券
興味がある人はこの機会に
まずは証券会社の口座だけでも
作ってみるとよいでしょう。
ポイント
ポイ活サイト経由で作ると
タダで1万円以上のポイントが
貰えるのでお得しかないです。
こちらの記事から口座開設すると
さらにプラスで2,000円分の
ポイントも付きます。
※モッピー未登録の人のみ
おすすめの証券会社ランキング
ポイント還元を実質負担を減らす
最後はポイント還元。
クレジットカードやQRコード決済などで
買い物すると購入金額の1%程度ですが
地味にポイントが貯まります。
ポイント
このポイントを次の買い物に利用すれば
実質的な支払いを減らすことができます。
入会費や年会費が不要なのに
ポイントをざくざく還元してくれる
クレカもたくさんあるので
利用しない手はありません。
こちらも以下のリンク経由で
ポイ活サイトから作ると
それだけで数千円~1万円のポイントが
お得にゲットできます。
まとめ
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
改めて記事の内容をまとめます。
【この記事の結論】
オイシックスのミールキットkit Oisix
毎月の利用費・食費
- 料理によって値段が変わる
平均は1人・1食あたり900円
3人家族で1ヵ月(30日)
利用した場合の料金
900円×3人×30日=81,000円
4人家族で1ヵ月(30日)
利用した場合の料金
900円×4人×30日=108,000円
オイシックスは比較的高額なので
毎日利用するのは現実的じゃない
週に2~3日に絞って賢く利用したり
ヨシケイと併用するのが最強
食費を抑える裏技
- お試しやキャンペーンを活用
- ふるさと納税
- 株主優待
- ポイ活
オイシックスのミールキットは
正直ちょっとお高いですが
満足度も高く料理の手間も
がっつり減らせます。
もっとコスパ良く利用したい場合には
料金の安いヨシケイのミールキットと
併用するのが最強です。
どっちにしても食費はかかるので
食材をお安くゲットするつもりで
お試ししてみるのがコスパ最強です。
>> ヨシケイのお試しセット
この記事では
家族でオイシックスを利用した時の
毎月の食費についてご紹介しました。
支出を減らしていくことも大事ですが
収入を増やすのも重要です。
市場価値を高めて転職すれば
グンっと年収をアップさせることも可能です。
まだ転職サイトに登録していない人は
まずは登録してみると
人生が大きく動き出す可能性があります。
スカウト型の転職サイト・ビズリーチなら
自分の職歴とスキルを登録するだけで
いまの自分の評価が分かります。
-
ビズリーチで転職して年収1,000万円にアップしたのでコツ教えます
続きを見る
他にもライフハックやお金に
関する記事を書いてます。
<次に読むのにイチオシの記事>
-
世帯年収1,500万円・3人家族でオイシックスを試してみた
続きを見る
-
【コスパならヨシケイ】オイシックスは高くて貧乏だと利用するのは正直厳しい
続きを見る
-
料金コスパ重視ならヨシケイ!オイシックスとの違いでどっちがいいか比較しますです
続きを見る
-
【よく働き・よく学ぶ】ITエンジニアのスキル別年収・勉強・残業時間
続きを見る
-
【年収上げるには上流工程】IT業界エンジニアの職種・世代別平均年収
続きを見る
-
共働き必須?豊かな生活に必要な世帯年収とリアルな平均・分布
続きを見る
-
【やはり大企業の年功序列が強い】サラリーマンの平均年収をデータから分析
続きを見る
-
【今から身につけるスキル】転職でこれから需要が増える仕事・業界を分析
続きを見る
-
【どんな割合?どうしたらなれる?】年収1,000万円の凄さを実体験から解説
続きを見る
-
転職が不安で怖い...その理由と対策を徹底解説!!
続きを見る
-
転職経験者の割合はどれくらい?転職する理由・転職しない理由も分析!
続きを見る
-
僕はこうやって市場価値を高めて転職で年収1,000万円になりました!
続きを見る
-
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
続きを見る
-
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談ブログをどうぞ♪
続きを見る
-
ビズリーチで転職して年収1,000万円にアップしたのでコツ教えます
続きを見る
-
【夏までに5kg痩せ余裕】20時間断食(ウォーリアーダイエット)
続きを見る
-
2021年に30代でICL手術を受けた僕の体験談 | 怖いの?痛いの?
続きを見る
-
ICL手術の費用実績を大公開 | 医療費控除で17万円還ってきたー!!
続きを見る