こんにちは、たま(tamacraif)です。
この記事は"半導体に関する英語表現を知りたい方"や
"半導体不足の英語ニュースを探している方"
に向けた記事となります。
5分程度で読み終わる記事です。
こんな方におすすめ
- 「世界的な半導体不足」って英語でなんて言うの?
- 仕事で半導体関連の英語メールを書く必要が...
- 半導体不足に関する英語ニュースが読みたい

✅TOEIC970点
✅半導体が絡む仕事もあり
この記事では、
お仕事などで半導体関連の英語が
必要となった方に向けて
- 基本の英語表現と例文
- 英語ニュースの翻訳
- 最新ニュースの調べ方
を解説します。
いまアツい半導体業界を経験したら
キャリアップのチャンスが
ぐっと増えます。
年収をアップさせる転職については
こちらの記事もご覧ください!
目次
■「世界的な半導体不足」を英語で言うと"the global chip shortage"
最初に「世界的な半導体不足」の
英語表現をご紹介します。
世界的な半導体不足
続いて各単語の紹介と
他の表現についてです。
「世界的な」
- global
- worldwide
「半導体」
- chip
- semiconductor
「不足」
- shortage
- lack
- tight(逼迫)
the global chip shortage
と表現されていました。
では続いていくつか
例文をご紹介します。
このあたりのビジネス向け英語力を
アップするための勉強方法は
こちらもどうぞ♪
-
-
TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
続きを見る
-
-
ビズリーチで転職したら年収1000万円にアップしました
続きを見る
■半導体不足に関する最新英語ニュースの探し方
半導体の供給については、
状況が刻々と変わるため
最新の情報を入手する必要があります。
日本語のサイトだけでも
概要はつかめますが、
最新かつ世界的な状況を知るには、
英語の専門サイトを見るのが
最も効率的です。
そこで、半導体の最新状況や
ニュースが入手できるサイトを
3つ厳選してまとめました。
■英語ニュース・記事を読む裏技
英語の最新情報を入手しても、
内容が理解できないと意味ないですよね。
本質的には、
英語力アップが一番の近道ですが、
すぐにはアップしないのが英語力です。
そこで翻訳サイトを活用することで、
効率的に内容を理解することができます。
かつての機械翻訳は精度が悪く、
ロクに使えなかったですが、
AIの進化でかなり精度上がってます。
最強の無料翻訳サイトである、
DeepLでぜひ翻訳してみてください。
クオリティの高さに驚くと思います。
ビジネスで利用するなら、
有料の翻訳サービスを活用するのも
コスパとクオリティは高いです!
>>翻訳の比較サイトはこちら
英語力をアップして、
英語でサクサクと情報収集したいなら、
スタサプをおススメしてます♪
>>TOEICテスト対策ならスタサプ
ビジネス英語をマスターするなら
スタサプビジネスコースが近道です♪
■半導体業界なら転職との相性も良い
いまの電子機器で半導体が
利用されていないものはありません。
そういった工業の中心地にいる
半導体業界を経験すれば
他の業界への転職でも
キャリアアップが狙えます。
転職に関する記事も書いていますので
よければ参考にしてください。
-
-
ビズリーチで転職したら年収1000万円にアップしました
続きを見る
-
-
35歳限界説はもう古い。最近の30代の転職事情を公開!
続きを見る
-
-
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談をどうぞ♪
続きを見る
-
-
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
続きを見る
-
-
情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の年収相場とITエンジニアが転職で有利な資格
続きを見る
-
-
転職するときに退職金は引き継げるのか?
続きを見る
-
-
転職したら退職金はいつ支払われるのか?
続きを見る
■おまけ:CNBCの半導体関連ニュースを実際に翻訳
最後に実際の半導体関連の
英語ニュースを翻訳してみます。
こちらもぜひ参考にしてください。
今回はこちらの記事を引用し、
翻訳させていただきます。
Nokia CEO says the global chip shortage requires ‘constant attention
世界的な半導体不足の状況に対して、
半導体をたくさん購入している
NokiaのCEOが買い手側の目線で、
現状の半導体不足や
半導体メーカーの動向に対して
コメントをしています。
今後の半導体業界の動きについて、
ヒントにしていただけると幸いです。
●記事サマリ(世界的な半導体不足は継続的な注意が必要)
NokiaのCEOは世界的な半導体不足は
継続的な注意が必要やと言っとる。
●半導体のサプライチェーンは見えづらくなっとる
現在の世界的な半導体不足は、
しっかりとモニタする必要があって、
以前よりサプライチェーンの中身が
見えにくくなってきとん。
これは通信会社だけの問題やない。
自動車も消費者向のガジェットも、
IoTデバイスもや。
半導体産業はマジで増産方法を
探すのに必死やで。
半導体不足は、
コスト意識の高い自動車産業に
特にきっつい影響を与えとるで。
自動車はハンドルやブレーキやら、
ナビやらカメラやらに
大量の半導体を使っとる。
クルマがかしこくなればなるほど、
半導体も必要なってくるわけや。
せやから、GMやホンダやFordは
クルマの生産量を落としとる。
せやけど、Nokia自体は、
あんまり影響受けてへんねや。
現実的な不足は見られてへんって。
状況はまだコントロールできるレベルやけど、
しっかりとモニタしていく必要はあると思うで。
中長期的な半導体供給の見通しは、
以前よりも見えづらくなってきとんや。
●5nmチップが作れるのは、限られたメーカーだけや
世界最大の半導体製造会社は、
台湾のTSMC、中国のSMIC、
韓国のサムスン。
でも、5ナノチップが製造できるのは、
サムスンとTSMCだけや。
5ナノチップが製造できる
工場が少ないことが、
価格が高くなる要因なんや。
小さいチップを作るには、
お安くはない製造設備が
やっぱり必要なんやで。
複数のチップメーカー連合からなる
半導体協会によると、
アメリカは半導体製造の12.5%しか
占めとらんのや。
ヨーロッパは10%未満やけど、
5年前の6%からは改善してきとる。
EUは240~360億ドルかけて、
占有率を20%まで引き上げようとしとるで。
いろんな国が供給の問題を解消すべく、
チップ向上を設立するためにお金をつけとる。
バイデンもこの問題に対する大統領令に
サインしたところや。
●まとめ:半導体の供給加速なるか?
最後に記事を読んだ
自分の感想を少しだけ。
半導体の不足がいろいろと
叫ばれていますが、
特に高集積の半導体については、
工場設備の不足と高コストによって、
不足が顕著かと思われます。
自動車には、最近では1台で、
100個近い半導体が使われていたり、
電子化が進んでくれば、
供給がタイトになってくるのは
間違いない状況ですね。
不足の根本原因が、
原材料の不足や貿易摩擦など、
複雑な問題であれば、
長期的な不足は免れません。。
工場などの生産設備への
国や地域を挙げてのバックアップや、
5nmチップの製造できる
メーカーの増加など、
状況の変化によっては
供給の改善も見込めるかもしれませんね。
一方で、需要が落ち着くことはなく、
これからも旺盛になっていくので、
半導体業界はこれからもアツいですね。
これから数年先の半導体業界について
別記事にて解説してます♪
こちらもCHECK
-
-
IntelとARMは今後どちらがデータセンター半導体の覇権を取るのか
続きを見る
■あなたへのおススメ記事
転職関連の記事も書いています!
-
-
ビズリーチで転職したら年収1000万円にアップしました
続きを見る
-
-
35歳限界説はもう古い。最近の30代の転職事情を公開!
続きを見る
-
-
メリットたくさん!転職して良かった生の体験談をどうぞ♪
続きを見る
-
-
転職活動の流れ・手順・やることを経験談から解説します♪
続きを見る
-
-
情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の年収相場とITエンジニアが転職で有利な資格
続きを見る
-
-
転職するときに退職金は引き継げるのか?
続きを見る
-
-
転職したら退職金はいつ支払われるのか?
続きを見る
スキルアップしたいなら!!
-
-
スキマ時間をハックする!オーディブル聴き放題の使い方をおすすめ
続きを見る
-
-
Audible(オーディブル)聞き放題の厳選おすすめタイトル
続きを見る
-
-
【人生変わるよ】サウナで整うことで得られる効果まとめ8選
続きを見る
-
-
<要約&感想>「自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる」
続きを見る
-
-
ITエンジニア・ブロガーが初心者から脱出するためのKindle17選
続きを見る
-
-
Amazonプライムリーディングで無料で読めるおすすめのビジネス書
続きを見る
英語力を鍛えるなら!
-
-
TOEICスコアアップ体験記 | 12年かけて595点から970点になった話
続きを見る
-
-
TOEIC900点越えのすごさとは?実体験と英語レベル・難易度・割合から解説。
続きを見る
-
-
【最強9選】英語の勉強のやる気が出ない時に試してほしいこと
続きを見る
-
-
『他とは一味違う』大人の英語やり直しは何からやるべきか→問題解こう
続きを見る
-
-
スタサプTOEIC対策コースの無料体験でやることと解約方法
続きを見る
ブログランキング参加してます。
この記事が役に立ったら
帰り際に僕の顔面の好きな場所をクリック
してもらえると励みになります<m(__)m>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓